まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

狭いところが好き

2017-08-22 08:42:57 | 植物

いやいや私のことではありません。
心の狭い私はなんでもかんでも広いところが好きです。
北海道のガーデンの広さに圧倒されて、やっぱりこういうのを求めていたんだなとつくづく感じたくらい
広くて清々した風景が好きです。

でも、うん、世の中いろいろな人がいるように狭い鉢の中でこそいきいきしている植物もあるのね。
目がテンでびっくりしているけれど、そうなのよわが家では。他の庭ではどうかわからないわ。

*ヒューケラ

 本来の定位置はここ ヒメシャラの下

好きな植物なのに、地植えしていたら1年経つともうヘタッとなって消えて。何度も悔しい思いをしていたの。
それが。この筒型の細長い鉢に植えたら、こここが好きですとばかりに花まで咲かせちゃって。
鉢増しもせず2年ほったらかし。日陰がいいとかの講釈無視で西日ガンガン当たるところでがんばってる。

*コクリュウ

父が小さな鉢で育てていたもの。私も大好きだから佐渡からお持ち帰りしていた。何度も。
というのも、好みそうなところに植えても植えても嫌がられていつの間にか姿を消しているのよ。

そのうち、父のそれも少なくなってこれが最後と持ち帰った。
同じように鉢に植えてみたら、ああ、ここが好きだったのね。それこそもういきいきと成長して。もじゃもじゃ。

うーん分からない。
なんでも地面の方がよく育つだろうと思っていたら、囲ってくれた方が嬉しいの、がいたんだね。ふふ。

写真加工でお遊び 佐渡の夏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする