まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

思いがけないプレゼント

2017-11-26 09:04:56 | くらし

年内はもうちゅっぱは来ないだろうな。
働いている娘には貴重な土曜日曜だから、押しかけるのもなんだし、
ちゅっぱへのプレゼント買って送ろうか、と思っていた矢先。
金曜日にメールが来た。明日行ってもいいかって、もちろん大歓迎よ。
まさかの出来事、思いがけない何よりのプレゼントがここにきてあるなんて。嬉しや。

大慌てで食糧調達。
ちゅっぱへのプレゼントも買って。

11時前に家に来て、恥ずかしそうにしてご挨拶なし。
あいさつ代わりの儀式のように私と手をつないで玄関への階段上る。
部屋に入ってもしばらくもじもじして娘にくっついていたが、「おもちゃ取って来たら」と言うと、
すぐにじいじとブロック取りに二階へ上がるまでに。あらまそこはOKなのね。

あまり食べたがらないちゅっぱをほっておいて、我らは昼ごはんを食べる。
ちゅっぱはひとり黙々とブロック遊び。無理強いしてもダメなのは経験上よおく分かっている我ら。
ごちそうさましてじいじは二階へ、私は流しに立つと見計らったかのようにちゅっぱは食卓に。
娘が食べさせている(内心、ひとりで食べさせたらどうよと思ったことは内緒)。
一口食べると流しにいる私の後ろから抱きついてくる。かわいいわあとばばバカ。
その繰り返し。でもね、デザートのケーキを出したら素早いじゃないの。
ひとりでさっさと上手にスプーン使ってパクパク食べているじゃないの、その現金さに大笑い。

その後はプレゼントの絵本に夢中。よかったわ気に入ったようで。
ひとりで二階に上がって
「○ちゃん二階にいるの、おかあさん、待ってるよ」なんて大声出したりして。
そのときも私がいる居間のドアは閉めて行くのよ。
おばあちゃんにまでしゃべらないないんてと驚かれるけれど、
ちゅっぱなりにはずいぶん成長しているのよ、とはまたしてもばばバカの弁。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする