まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

庭のユリも咲いて

2019-07-18 08:11:23 | 

直木賞、原田さん残念でした。こればかりは、ね、難しい。
6人の候補作者の中で唯一作品を読んだことがなかった大島真寿美さん。
『渦 妹背山女庭訓 魂結び』が受賞、おめでとうございます。

昨日は、ぐずぐず言っていたらお日様を拝むことができたじゃないの、めでたい。
陽の光がこんなにありがたいものだとは、鬱々気分も飛んで行こうというもの。
おまけに、今朝は5時半に目が覚めてびっくり。
いつもより早く10時半ごろベッドに潜り込んで、12時半か1時半かにトイレに起きて。
その間妄想しているひまもなく寝ちゃったわ。
いやあびっくり、7時間近くも眠ることができたなんてほとんどない、めでたいめでたい。
元SMAPの件でジャニーズ事務所に公正取引委員会が調査に入ったって?
今頃か!って言いたいくらいよ、ま、事実が公になってめでたいわ。
これでツヨシクンたち3人が地上波テレビに出演できれば言うことなしだけれど、時間がかかりそうだな。

あれま、寄り道しちゃって。本題です。
*ユリは美しい。鉢だろうと地植えだろうと美しい、気品がある清楚である、威圧することなく存在感がある。
私のコンデジだって伝えることができる、なんて自己満足ね。

 6月27日 まだまだ固い蕾だったのが

鉢植えのユリ↑に遅れること10日あまり

16日 雨戸を開けたら一気に2輪花開いているのが目に飛び込んできた

昨日の朝は3輪 雨粒つけたまま これも風情があるわ

それが午後から日が射してきて夕方には

 

いずれにしろあなたは美しい。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする