まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

 ちょっと泣きたくなる ♪帰らんちゃよか 島津亜矢

2019-07-21 08:31:01 | TV

ほんとうにたまたまだったのよ、ふだんTV歌謡コンサートは観ないから。
録画番組を観終わって消去したら画面はNHKに切り替わって、ちょうど島津亜矢さんが歌いだした。
初めて聴く曲なのに、なぜかすぐに引き込まれてしまって消すに消せない。
もう胸が熱くなってきて泣きたい気分に襲われて・・・

歌詞内容、分かるわあ。
もう何も言わず肩抱き合って「あなたも」「わたしもよ」と暗黙の胸の内やり取りする、そんな感じ。
それからというものときどきyoutubeで聞いている。そのたびに胸熱くしているの、泣きたい感じになってくるの。
田舎から子供を送り出した両親の気持ちも、出ていった子供の気持ちも両方の想いが胸に迫ってくるのよ。

もともとは荒川ばってんさんが歌っていたそうだ。
荒川さんのそれも聞いたけれどそれもいいのだけれど、私には島津さんの方が断然ストレートに響いてくる。
島津さんって、歌が上手いというだけじゃないもっと人の心の奥深いものが揺さぶられてしまう、そんな気がする。
1995年、作詞作曲は関島秀樹さん、関島さんはシンガーソングライターだそうな。
そっか、それで演歌そのものには聴こえなかったのか。
ちなみに関島さん、荒川さん、島津さんお三方共に熊本出身だそうだ。♪帰らんちゃよか 熊本方言ですものね。

 

 

島津亜矢 帰らんちゃよか(オーケストラとフルコーラス)

 

私が遠く離れた地で暮らしているので亡くなった母は「さびしいさびしい、せめて新潟にいてくれたら」
と、佐渡に帰るたびに愚痴られたことを思い出す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする