まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

梅は咲いたか

2023-01-14 08:58:28 | 街・風景

今朝は雨、しとしとと細かい雨。
庭もひと息ついて潤って、ついでに私も少し潤って。

夫がプラごみを出しに行った。ゴミ出しは夫の仕事、そのくらいせねば、ね。
ゴミ出しにちょこっとそこまで行くにも帽子をかぶる夫。
いいのに、誰にも会わないのに。でも言わない、口出しはしない、私とは違う。
そういえば、門扉に松飾りをつける時も外す時も帽子をかぶっていたわ。いやはや。
そんなに気になるのか円形脱毛症。そうなの、いっこうに毛が生えてこないのよ、
少しは生えてもよさそうなものなのに。
いや生えている部分もあるのよ、それが白髪だからおかしい。私は笑いをこらえている。

新しい野球帽を買ってきて「どうだ!」と見せるから「いいんじゃない」と。
「でもそんなに目深にかぶると、後ろの開いているところから十円ハゲが丸見えだよ。
だからつばを上げてかぶった方が見えないよ」とアドバイスするも。
相変わらず目深にかぶる夫。後頭部開いている穴にちょうど丸ハゲ。ご本人は見えない。
私は笑いをこらえている。言いたくなるのをぐっとこらえて言わない。言えばうるさい。
こらえるのはつらい、が我慢する。夫は別の生き物だからと自分に言い聞かせて、ね。

生真面目な私、毎日歩かなきゃな、と渋々いやいやそこら辺を歩いている。
渋々いやいやだから人参がないとすぐに、ま、いっかと怠ける。
11日の人参は「梅が咲いたか」と街角公園偵察。

 団地を抜けて

街角公園へ まずは児童公園で*ロウバイを

風が吹くといい香りが

そのまま広場へ 若木の梅に おっ

まだかな 少し早かったかな

近づいて見れば ほら 膨らんでいる

枝の先っちょもほんのりピンク色

幹線道路沿いを歩けば 1本だけ

 

 

 

春はそこまで

近所の児童公園のサクラ まだまだですよって

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする