まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

気の早い河津桜

2023-02-17 08:56:11 | 街・風景

それにしても昨日は空気が冷たかった。
日中の陽だまりでも、日差しが射しこんできた居間でも気温は上がらない。寒いのなんの。
寒さこらえて、なんて冗談じゃない。

耳鳴りお友達がいつもに増して騒がしいからいったいどうしたのかと。
夫が「血圧が高いんじゃないの」と言うから「どれ」と測ったら140越え。あらあ。
いけないねえ、って次に測ったら150越え。なおさらいけないわ。
ふだんは130ちょいなのにね。

寒さこらえていたのがいけなかったのかしら、なんて。
気のせいかなんだか頭の芯がほわッとおかしいような気がしてきた。

それでも、あまりの空の良さに昼食後、高台公園へ河津桜の開花具合偵察に。
近頃、往復40分の高台公園なら、根性なしの私でもまあまあの範囲になってきた。
気のせいは続いてよろよろするような足取り、気のせいねということにして。

畑の菜の花は

*オオイヌノフグリも

公園のシンボル ケヤキ

ハクモクレンの蕾はどうかしら

ユキヤナギは

どれ河津桜は と 下の公園に行くも階段そばの1本には開花した花はない
これは早すぎたかなと

そうはいっても どこにもせっかちさんはいる 嬉しいじゃないの

やややと小道を歩けば そこここに

 

 

 

 

 

 

見頃はもう少し先。

で、その後の血圧は?って測ってみた。
風呂上がり 130越え 飲んでの夕食後 120ちょい。
私もいい加減だ、こんなに適当では血圧も適当ってもんだ。
試しに今朝測ったら(4回も測った)だいたい130~140ちょい、そうかいな。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする