まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

日本大通り ギャラリー

2023-02-22 09:01:10 | 街・風景

目が覚めたら6時半ちょい前よ。いやあびっくりした。
2度寝ってできるものね。びっくりしてまたもや飛び起きた。高速で朝のルーティンを
終えたら
なんだか目が回ったわ。今朝も寒いけれどよく晴れている。

昨夜、うとうとしながらTV「ぶらぶら美術・博物館」“エゴン・シーレ”展を観た。
ポスタータイトル横にでかでかと「レオポルド美術館」の文字。
おおー、そうよ、50代の若い頃ツアーでウィーンへ、自由時間に横浜年下友と訪れたのよ。
「美術史美術館」でフェルメールの「絵画芸術」鑑賞が目的だったの。広い館内をうろうろ
して隅っこの部屋で見つけ観賞できて感激。他にもブリューゲルなどなど、覚えていない。
荘厳な建物の美術館を出ると、道路を挟んで向かい側に薄い黄色の建物が。人も大勢いる。
「行ってみようか」となって。それが「レオポルド美術館」だったわけ、後で知った次第。
シーレはもちろん、クリムトの作品多数。
そんなに好きじゃないななんて、生意気な感想もったりして。それなのに、やはり強烈だった
のね、ふたりの画家の名前と美術館はしっかり頭に刻み込まれていたわ。若かった自分。

で、日本大通り。
歩くときはまずイチョウ並木を眺める、それから花壇の植物を愛でる、人々を見る。
建物は反対側のそれしか目に入らない。ギャラリーがあるなんて思いもしなかった。
ブログ記事で知ってそちらに寄ってみようと。あらまあ、こんなところにの場所。

 

この固く閉ざされた扉じゃ敷居が高くて入れやしない 恐る恐ると

 

エレベーター              室内にはこんな扉があったりして

二人展

 

大通りをちょい曲がると ここにも入り口

 

 

ここがギャラリーか と改めて

 

こちらのコンビニでコーヒーを調達して、彼我庭園でひと休み。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする