まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

家々の庭にも春の花木

2023-03-05 09:09:18 | 植物

今日は曇り空、まあ落ち着いていいか。
いつも晴ればかりなんて、ね、ってどの口で言うのかしらね。青空にこしたことはない。

処理しなければならないのは実家関係の大物だけじゃない。
毎日スマホの残量は?とかゆうに6年は使っているipadミニはとか使わなくなったandroid
携帯は、とか、おまけに
コンデジは?どうだ、なんて充電に追われて。
管理しているのじゃなく管理されていた。

もう嫌だ、なんとかスッキリしたい、いいわスマホとパソコンだけで、お絵描きのipadは
教室からお借りしようと決心してからは早かった。それまでは散々ぐずぐずしていたのにね。

それぞれの機器の中身や契約状況等の面倒ごとは、先生任せで処理していただいてあちこち
持っていく。
ガラケー2台とandroidはショップへ、一つ気になっていたことを確認して店処分。
ipadミニと前の古いコンデジは区役所に設置されているこちらに投入。

 ドスンと落ちた音で、はああスッキリ

これで充電はiPhoneだけ気にすればいいことに。ま、自分充電は言っても詮無いこと。
充電器を持っていくのを忘れたけれど、区役所5階にあると言うからまたの機会にだわ。

区役所までの道すがら、家々のお庭は早春の花の木。

お寺の庭 白梅

 

 

 

 

ミツマタ 満開

広いお庭に枝垂れ梅1本 お見事

 

上ばかり見てないで足元も見てくださいなと言われて

 カラスノエンドウ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする