まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

キブシ・大島桜

2023-03-25 08:36:15 | 自然・風景

結局、マサチャンママ家の固定電話にかけて案件は解決。
スマホはカバンの中に入れっぱなしなんだって。たまには開いてみてねと念押し。

今朝は雨、しとしとと音もなく降っている。菜種梅雨と言っていいのかしら。
仲間と初任同僚のお墓参りに行く予定を立てていたが、昨日のうちに延期しようと決めた。
3月末に彼女が亡くなってからもう2年が経つ。
亡くなる6日前、娘さんから送られた車椅子でお散歩しているビデオがスマホに残っている。
今まではトップ画像だけ見てすぐに閉じていたが、今朝ようやく全部見て。ただ懐かしい。

わが家から見える墓地公園のサクラが、クスノキの緑をバックに薄墨色の中でいちだんと
美しい。姿、色、今が盛り。

辛うじて木々の間からの山桜は白くぼんやりとしか見えない。
家々の間に見える児童公園のサクラはもうすぐ満開。
オカメザクラは散り、陽光桜も散り始めている。咲けば散っていく、わね。

墓地公園へはこの時季だけ何回か足を運ぶ。サクラ追っかけで。
追っかけしていたら、そうだキブシも花をぶら下げているはずだとキブシスポットへ。

 

 

この野趣あふれる木が大好きなのよ 春だなあと思って

この日は快晴

次の日は曇り空 

それでも大島桜スポットへと 花は散るから

 

 

青空が見えた日にまたもや

 

 

青空だったから

山桜スポットにも回る

ソメイヨシノもこの通り

 

さて明日も雨の予報で。サクラはいつまで持つかしら。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする