都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

焼肉 弘商店 四条高倉(京都):風邪対策に焼肉に、流行っている

2023-05-30 02:55:46 | 食べ歩き

 結婚記念日でもあり、風邪対策に焼肉。ここの錦の店はさんざん宴会で使ったが、連休で満席。こちらは初めて、大箱のため予約でき17時から滑り込む。

 船盛(2,980円)は、塩カルビ、テール(骨がある)、タンハム(固い)、豚ツラミ、ミズジ、ハラミが2切れずつ。

 ゆっくり、弱火で焼く。タレは、出汁、レモン、焼肉のタレの3種類。白菜キムチ(本格的でうまい)とサラダ(レタス、キュウリ、インゲンなどにイタリアン系ドレッシングがたっぷり)を頼む。

 夫婦で鼻風邪のため、ビール(キリン・ラガー)1本にとどめ、お茶をお願い。

 ゆっくり楽しめる。1時間でオーダー・ストップ。ビビンパと冷麺を頼む。ビビンパは荊妻が食べる、おこげが丁度良い。

 冷麺は付属の酢をたんまり入れる。これがうまい。

 肉の追加もなく、二人で5千円足らず。満足度が高い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MITが恵比寿でグローバル・ス... | トップ | Dynaudio Focus 340が鳴る鳴る »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事