都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

初秋の桂離宮:人が多すぎた、鴨が一羽、色づきはじめる紅葉

2014-10-18 05:20:08 | 京都
 35人と多い、案内は児島さん。外人多数で初回の方が多く、カメラを構えて苔地に入り、児島さんも皇宮警察も大わらわ、当方も注意を促す。

 初秋だが、一部色づき始めた紅葉。夏の大雨で土橋の欄干や蘇鉄山の裏の土などが流れているのが痛々しい。

 どうも人が多いとゆったりしない。秋の桂は大賑わい。笑意軒の池に羽が傷ついて居ついている鴨が一羽。元々はつがいであったそうだ。

 秋は京都が混む季節

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今井(大阪 道頓堀):しな... | トップ | 葵(京都 烏丸)でこの秋初... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事