徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

~長谷検校記念~ 第23回くまもと全国邦楽コンクール

2017-08-24 15:04:59 | 音楽芸能
 昨年、熊本地震の影響で開催延期や会場変更となった標記コンクールが、今年は下記のとおり開催される。
 僕は平成23年の第17回コンクールから見始めたが、昨年は残念ながら、日程や会場変更もあって見に行けなかった。これまで5回見たことになるが、いずれの回も素晴らしい演奏家ばかりだった。中でも特に印象に残っている方を3名あげると、まず、初めて見に行った第17回の最優秀賞・佐藤亜美さん(筝曲の部)。何しろコンクール初見のインパクトもあり、最も忘れられない演奏家である。二人目は第19回で優秀賞を受賞した中村仁樹さん(尺八・笛音楽の部)。最優秀賞に選ばれなかったのが不思議な感じだった。三人目は、何度も優秀賞や奨励賞に選ばれている中島裕康さん(筝曲の部)。彼もまだ最優秀賞に選ばれていないのが不思議なくらいだ。この3人は邦楽演奏家として既に第一線で活躍されており、これからの邦楽界を支えていくことは間違いない。なお、中島裕康さんは今年も最優秀賞を目指してこのコンクールに参加されており、彼の念願がかなうことを祈っている。


【実施日】平成29年11月26日(日)
【会 場】くまもと森都心プラザプラザホール
【出場者】



2015年2月に行われた「邦楽新鋭展Vol.4」における筝曲の部の過去の最優秀賞受賞者
左から市川慎(第7回最優秀賞)、佐藤亜美(第17回最優秀賞)、今野玲央(第20回最優秀賞)の皆さん