徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

藤崎八旛宮例大祭・御能組

2017-08-26 19:50:15 | イベント
 藤崎八旛宮例大祭に段山御旅所で行われる奉納能の今年の番組は下表のとおり。今回、僕が特に注目するのは喜多流の能「俊成忠度」で、シテの忠度の亡霊を務める友枝雄人とツレの俊成を務める狩野祐一の共演が楽しみ。
 忠度が詠んだ「さざなみや 志賀の都は 荒れにしを 昔ながらの 山桜かな」という歌が、師・俊成が選者である「千載和歌集」の中で「詠み人知らず 」とされたことに対する忠度の怨念・・・。忠度を題材とした能はこの「俊成忠度」ともう一つ「忠度」というのがあり、「忠度」の方は今年4月、健軍神社の「花の薪能」において狩野了一のシテで見たのだが、「俊成忠度」の方は未見なので、二つの違いが興味深い。





今年4月の健軍神社・花の薪能における「忠度」(シテ 狩野了一)