徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

太平洋戦争開戦の朝

2019-12-08 18:59:36 | 歴史
 今日12月8日は太平洋戦争開戦の日。78年前のこの日の朝の様子を、2000年に他界した父は備忘録に書き残している。戦争を二度と再び繰り返さないことを祈り、父の記録を毎年読み返している。


開戦2年前の8月、野砲第六聯隊の教練指導員講習会に参加した父(前列右から二人目)





昭和29年頃の紺屋今町周辺。白川に沿って走る道路が国道3号線。
白川べりのビルが防空監視哨があった元九電熊本支店。手前は日銀熊本支店前を通って辛島町方面へ。



戦時中、父が勤務した三菱熊本航空機製作所で製造された爆撃機「飛龍」