徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

細川ガラシャ ~玉の一生~

2020-10-07 18:04:16 | 音楽芸能
 今日のNHK熊本ローカルニュースで舞踊劇「細川ガラシャ ~玉の一生~」の公演が紹介されました。
 城彩苑わくわく座では毎月1回、舞踊団花童の公演が行われてきましたが、コロナ禍のため2月以来休演となっていました。今月から舞台を再開するに当たり、細川ガラシャの一生を描いた舞踊劇を演じることになりました。
 大河ドラマ「麒麟がくる」ではちょうど幼い頃の明智たま(後の細川ガラシャ)が登場しています。ただ、大河ドラマは父の明智光秀が主人公ですので、たまの20歳頃までしか描かれないと思われます。大河ドラマと合わせ、この舞踊劇「細川ガラシャ ~玉の一生~」をご覧いただくことをお勧めします。


公演の通し稽古の様子(NHKニュース画像)


細川ガラシャを演じるに当たり、泰勝寺跡のガラシャ廟に香華を手向けたはつ喜月蘇女さん。


わくわく座公演ポスター


「麒麟がくる」に登場した幼女時代のたま