カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

東海道本線「吉原駅」駅スタンプ

2024年05月28日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「吉原駅」駅スタンプ_毘沙門さん


東海道本線「吉原駅」第2種駅名標


東海道本線「吉原駅」第4種駅名標


東海道本線「吉原駅」第3種駅名標


東海道本線「吉原駅」駅舎

2016年、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「湯河原駅」駅スタンプ

2024年04月08日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「湯河原駅」駅スタンプ_幕山公園と湯河原梅林

幕山公園_
湯河原駅より、バスで25分。
1年を通し、花が楽しめるよう、計画され植樹されている。
特に、梅の宴(毎年2月上旬~3月中旬開催)が人気があるようです。


東海道本線「湯河原駅」第2種駅名標


東海道本線「湯河原駅」第3種駅名標


東海道本線「湯河原駅」第4種駅名標


東海道本線「湯河原駅」駅舎

2016年、改札窓口にて押印

東海道本線「鶴見駅」駅スタンプ

2024年03月21日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「鶴見駅」駅スタンプ-大本山総持寺

スタンプ上部が潰れており、残念な押印結果になりました。
均等力で押印したと記憶してるけど、スタンプ更新を切に願います。
改札窓口にて押印。


東海道本線「鶴見駅ホーム」-予想外にノスタルジックなムード。

東海道本線「東神奈川駅」駅スタンプ

2024年03月14日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「東神奈川駅」駅スタンプ-浦島太郎と浦島地蔵

東海道線は藍色インクで統一してるのでしょうか?
押印率高いような気がします。


東海道本線「東神奈川駅」第2種駅名標

改札窓口にて押印。

東海道本線「東戸塚駅」駅スタンプ

2024年02月12日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「東戸塚駅」駅スタンプ-品濃一里塚、こども植物園


東海道本線_東戸塚駅‐第2種駅名標

スタンプ上部が潰れており、少々残念な押印になりました。
図案が分からず、窓口係員氏に伺いました。
スタンプ台はインク満タンで状態良かった。

改札窓口にて押印。

東海道本線「真鶴駅」駅スタンプ

2024年02月07日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「真鶴駅」駅スタンプ_三ッ石海岸、鮮魚

何が描かれているのか分からず、窓口氏へ聞きました。
三ッ石海岸:
初日の出のスポットとして広く知られ、
岩の間からご来光を拝むことのできる有名スポット。
夏期は、シュノーケリングポイントや磯遊びポイントが多い。


東海道本線「真鶴駅」第2種駅名標


東海道本線「真鶴駅」第3種駅名標


東海道本線「真鶴駅」第4種駅名標




東海道本線「真鶴駅」駅舎


東海道本線「真鶴駅」第1種駅名標

2016年、改札窓口にて押印

東海道本線「由比駅」駅スタンプ

2024年01月19日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「由比駅」駅スタンプ_由比本陣公園、東海道広重美術館、桜えび

**--**
由比本陣公園_
由比の中心地に位置する、歴史的な門構えを見せている公園。
参勤交代の際、大名が宿泊した「本陣]跡地に、正門、石垣などを配置、当時の面影を残しています。

東海道広重美術館_
由比本陣公園内に開館。
日本で初めて、「歌川広重」の名を冠した美術館だそうです。
**--**


東海道本線「由比駅」第2種駅名標


東海道本線「由比駅」第3種駅名標


東海道本線「由比駅」第4種駅名標

駅舎を記録します。

東海道本線「由比駅」駅舎

2016年、改札窓口にて押印。

東海道本線「富士川駅」駅スタンプ

2023年12月22日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「富士川駅」駅スタンプ_富士山の良く見える駅


東海道本線「富士川駅」第2種駅名標


東海道本線「富士川駅」第4種駅名標


東海道本線「富士川駅」第3種駅名標


東海道本線「富士川駅」駅舎

2016年、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「早川駅」駅スタンプ

2023年10月04日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「早川駅」駅スタンプ_太閤一夜城、みかん
(文字潰れが酷いですが、何とか読めました)

太閤一夜城_
早川駅より2.5キロに位置する史跡。
秀吉が一夜にして築いたようにみせかけた伝承から、
石垣山一夜城、太閤一夜城などと言われています。


東海道本線「早川駅」第2種駅名標


東海道本線「早川駅」第3種駅名標


東海道本線「早川駅」第4種駅名標


東海道本線「早川駅」丸型ポストがお似合いです。


東海道本線「早川駅」財産標が見つからず、何年位経過しているのか?!分からずでした。


東海道本線「早川駅」第1種駅名標

2016年、改札窓口にて押印

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「三島駅」駅スタンプ

2023年09月16日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「三島駅」駅スタンプ_三嶋大社、せせらぎの町

窓口氏に「押印上手いですね!失敗される方多いのですよ」と言われ、満更悪い気しませんでした(笑)
**--**
三島大社:静岡県東部の伊豆半島基部、三島市の中心部に鎮座する。
wikipediaより抜粋しました。
せせらぎの町:水と緑と文化の都、三島市は『街中がせせらぎ事業』を推進しているそうです。
せせらぎ回遊ルートが8コースあり散策が楽しめるそうですよ。


東海道本線「三島駅」第2種駅名標


東海道本線「三島駅」第4種駅名標


東海道本線「三島駅」第3種駅名標


東海道本線「三島駅」駅舎_広角足らず、若干収まりきらず。
駅舎も「社殿風」意匠で作られてますね。

2016年、改札窓口にて押印

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「田町駅」駅スタンプ

2023年04月26日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線_田町駅ー駅スタンプ-レインボーブリッジ

意匠が変更されてました。
駅ナンバリング入りの押印用紙が用意されてました。
以前は、「勝海舟・西郷隆盛会談の碑」でした。
遠近感が多様された、センスある意匠だと思います。
空を舞うカモメを見ると、風景印を連想してしまう?!自分だけでしょうか(笑)

2019年2月、改札外にて再押印(約5年振)。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「戸塚駅」駅スタンプ

2023年02月19日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線「戸塚駅」駅スタンプ-冨塚八幡宮

窓口氏の視線に圧倒されたのか?!
マイスタンプ台で、リトライすべきでした。
視線は無関係で、押印スキルが無いだけ・・です。

改札窓口にて押印

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「浜松町駅」駅スタンプ

2023年01月08日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

駅スタンプを押印します。

東海道本線_浜松町駅ー駅スタンプ-増上寺と東京タワー

意匠、変更無しでした。
押印用紙が用意されてました。
用紙右下にゆるキャラが!
因みに、「はままっちょ・はままつぼっくり・はま小僧」だそうです。
スタンプ台が、インク満タンで力加減が難しかった。

2019年2月改札外にて、約5年振りに再押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「川崎駅」駅スタンプ

2022年12月04日 | JR_駅スタンプ-東海道本線

改札内外に駅スタンプが見当たらずでした。
改札窓口で駅スタンプ設置場所を聞きました。
南武線ホーム先端の詰め所にあるとの事。

駅スタンプを押印します。少し緊張しながら・・(笑)

東海道本線「川崎駅」駅スタンプ-川崎大師、ミューザ川崎

管理された状態良好なスタンプが出てきました。
係員に見守られながら無事押印(汗)
南武線ホーム(駅係員詰め所?)にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング