カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

2021年2月撮影「東武鉄道」

2024年06月01日 | 鉄道_未分類

ポタリング途中少し寄り道、東武鉄道を記録してきました。


列車番号1116きぬ116号


列車番号1013けごん13号浅草→東武日光行


列車番号429南栗橋→東武宇都宮行


列車番号1018けごん18号浅草行

目的地に到着できなくなる前に引き揚げ。


2022年10月「集約臨時列車」

2024年05月25日 | 鉄道_未分類

集約臨時列車の季節がやってきました。


【列車番号不明】E257系OM92編成_集約臨時列車


同後追い

この後、コキ編成が通過する予定だったのですが、この日は未運用だったようです。
何時もの事ながら下調べが甘いですね・・・。
        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2022年9月「貨物列車・他」

2024年05月18日 | 鉄道_未分類

天候が今一つでしたが、少しだけ記録しました。


【9541D】宇都宮線ハンドル訓練「GV-E197系」
後少しで定位置に着だったのに!予習不足でした。


【3086レ】EH500-10


【3074レ】EH500-62


【仕業番号不明】EH500-80

同後追い

短時間で効率よく記録できたと思います。
        にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2022年9月「185系団体臨時列車」に遭遇

2024年05月11日 | 鉄道_未分類

運動不足解消中に(悪あがき)、偶然遭遇しました。
久しぶりに聞くモーターサウンドが後方から迫ってきました。
振り返る時間も勿体なく、カメラを出しました。


団体臨時列車【9523M】185系B6編成なんてこった・・。

同後追い

ノーチェックでした。
同業者もおらず不意を突かれました。
調べてみると、返し運用があるようです。
返し時間をチェックし待ち構えました。
この頃購入したレンズで、AP-Sモードを試してみたく「初お立ち台」へ。

団体臨時列車【9526M】185系B6編成色々あり大遅れで通過でした。待ちくたびれた(汗)
光量が少ない時間帯に通過で残念でしたが、貴重な185系を記録できただけでヨシとしましょう。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2022年9月「貨物列車」

2024年05月04日 | 鉄道_未分類

残暑厳しい9月、少しだけ貨物列車を記録に出かけました。

【3086レ】EH500-80


【仕業番号不明】EH500-25

同後追い_空コキだと、こんな記録ができラッキー!だと思うのは自分だけか(汗)

強烈な日差しに負け退却。
        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2021年4月撮影「あしかがフラワーパーク臨時列車、他」

2024年04月27日 | 鉄道_未分類

臨時列車が足利市まで運行されました。



【9447M】185系B5編成「臨時快速足利大藤まつり号」


同後追い。
架線の影がボディに・・、細かい事気にしない!(爆)

定時ならサメ君が通過するはずです。少し待ってみます。

【4093レ】EF66-125

同後追い。
強烈な逆光から少し逃げられました。
後追い記録も、空コキだと機関車全面が記録できヨイですね!

2023年5月「東武鉄道」

2024年04月20日 | 鉄道_未分類

水田に水が入り、
エエ感じで記録できるかと思い記録しに向かいました。









畦道に入れば、水田に映る車両が一段と良く記録できるかと。
しかし、私有地で誰もおらず無許可で進入憚れ、この立ち位置になりました。
思うように記録できませんね・・。

2021年5月撮影「あしかが大藤臨時列車2本立、他」

2024年04月13日 | 鉄道_未分類

足利市まで臨時列車が運行されました。
タイミングよく、上下2本記録する事ができました。


【9543M】185系B5編成_臨時快速あしかが大藤祭り号

同後追い。


【9542M】185系B6編成_臨時快速あしかが大藤祭り号

同後追い。


【3086レ】EH500-38

薄曇りに助けられました。
貨物列車のみ順序が違います。

2022年9月「貨物列車」

2024年04月06日 | 鉄道_未分類

毎度同じような記録ですが・・、
記録しないよりマシかと思い出発しました。


EH500-10【3086レ】


EH500-6【3074レ】


EF65-2096【8591レ】

同後追い。

EF65後追いが・・、正に「串」状態になってしまった。
立ち位置が不安定で悪すぎました。
何時もの言い訳です。

超久々「大回り乗車」してきました。

2024年04月05日 | 鉄道_未分類

タイトル通り、超久しぶりに大回り乗車してきました。
過去写真を遡ると、約7年振りでした。
順調に進み川越駅に到着。

川越線「川越駅」名標


川越線「川越駅」連れて来てくれた車輛。
八高線入線を待ちます。
(駅中でソバ補給出来るくらい時間がありました。)

八高線八王子行きが入線してきました。

今回は、オールドコンデジ「SonyDsc-H3」を持ち出しました。AF追いつかずで残念。

睡魔と闘いながら、高麗川駅に到着。

八高線「高麗川駅」乗車した列車を記録しました。
高麗川駅でも余りある乗り換え時間があります。
フラフラしていると、

八高線「高麗川駅」嵩上げ前のホームが残ってました。白点字ブロックが懐かしい。
入線時間です。

八高線「高麗川駅」ディーゼル区間を楽しみたく、大回りしてきたと言っても過言でありません。
予想通り、明覚駅で交換するようです。

八高線「明覚駅」高麗川行きと交換します。

車内は80%位の乗車率、運行本数が少ない故の混雑でしょうか?!
また、乗降方法も変更点がありました。
駅員が居ない駅は、先頭車のドアのみ開いたのですが、
全てのドアが開くようになってました。

車窓を楽しみロングレールに切替わると、ほどなくして高崎駅です。


高崎線「高崎駅」安定の切欠きホームに入線。

211系王国になった、高崎駅で記録しようと思います。

高崎線「高崎駅」211系が並んで停車しています。
満足していると、

高崎線「高崎駅」更に並びが増えました。

駅スタンプを押印します。

高崎線「高崎駅」スタンプ台_以前と変わりませんでした。公開割愛します。

両毛線が入線。

高崎線「高崎駅」今回は特別「3+3」6両編成で運転だそうです。空いた車内で助かりました。
乗車すると何時も思うのですが、乗り通しはボリューミーですよね。


無事到着しました。
自動改札はピンポン(不正乗車対策だそうです)で通過できませんから、
改札窓口で係員氏に「大回り乗車」してきた旨申告します。
ここで、不正乗車を疑われたらと考えてしまうチキンです(笑)

時間帯が悪いのか?!乗車率が高い区間なのか?!
思うように記録できず心残りです。
        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2021年4月撮影「あしかが大藤祭り臨時列車・TRAIN SUITE四季島」

2024年03月30日 | 鉄道_未分類

「あしかが大藤祭り」臨時列車を記録しに出かけました。


【9544M】185系B5編成あしかが大藤祭り


同後追い。


【8020M】
TRAIN SUITE四季島


同後追い。

四季島は予定外でした。
帰ろうとしてた自分に、同業者が声かけてくれました。
ありがとうございました。

2021年3月「貨物列車」

2024年03月23日 | 鉄道_未分類

間に合えば、金太郎が三連荘で通過する時間です。


【3064レ】EH500-31


【3086レ】EH500-18


【3074レ】EH500-6

「金太郎」三連荘を記録し退却しました。
全てオーバーで記録してますね。原因分からず・・。

2021年3月「東武鉄道」

2024年03月16日 | 鉄道_未分類

「きりふり」引退が決定した頃、
混雑する前に記録しに向かいました。
混雑するほど人気お立ち台じゃないけどね。











ダイヤが空いたタイミングを利用し、
場所を移動しながら記録してきました。
列車番号調べ忘れです。

2021年5月「集約臨時列車」

2024年03月09日 | 鉄道_未分類

集約臨時列車を記録してきました。


【8583M】日光集約臨時列車E257系M111編成


同後追い。

記録し始めた頃は、ほぼ185系運用でしたが、
ニューフェイスE257系に置き換えられたようです。


2021年4月撮影「貨物列車」

2024年03月02日 | 鉄道_未分類

春らしい暖かな陽気でした。
少しだけ記録してきました。


【3083レ】EH500-39


【3086レ】EH500-11


【3078レ】EH500-51


【8592レ】EF65-2075


同後追い。

オール金太郎になるところでした。
「空コキ」が久しぶりに長編成でした。