カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

野辺山高原100Kmウルトラマラソン前、最初で最後の起伏走。

2014年04月29日 | マラソン

GWですね。
折角のお休みなので、「起伏走したいなぁ・・」。
ナイスなタイミングでbfzさんから、お誘いメールが着ました!
勿論!一緒に起伏走する約束をしました。

雑談しつつスタート。
1周目は、ウルトラペースで付き合ってもらい、
2周目からペースを上げていきました。
フライングで5キロ走っていたので、辛かった・・。

22キロ走れました。

走後は、銭湯で汗を流し、
パスタを食べてお別れしました。

打っていて気がついたのですが、写真撮ってなかった(笑)



複数人での練習は、適度な緊張感で走れるので、
普段では追い込む事ができない領域(心拍)まで追い込む事ができました。
また、起伏走で一緒しましょう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


finetrack買ってみた

2014年04月23日 | マラソン

マラソン大会の写真を見てみると、
同じ衣装での出走が目立ちます。
何かと耳にする「finetrack」を購入してみました。

アートスポーツの店員さん曰く、
「マラソンだと涼しすぎちゃうかも」と言う事でしたが、
GWを利用して、起伏走で試してみましょう。



「アートスポーツ」ポイントカード有効期限が1日前でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




週末パスで「ツール・ド・草津」応援に行ってきた。

2014年04月22日 | 鉄道_未分類

2014年「ツール・ド・草津」の応援に行って来ました。
毎年、自走ランで会場入りしてるのですが、
今回は、肉離れが回復傾向、自走ランは止めて電車移動にしました。


直接向かっても面白さに欠けますからね。
少し(かなり)寄り道してから宿へ向かいました。


宿で夕食を頂いてから、湯畑の足湯でリラックス。

翌朝、早起きして旧パレードコースをジョグ。
霧&小雨状態でしたが、自転車でアップしている選手が多数いました。

走り出しても暫く身体が温まらず焦りましたが、
標高高かった割に気分よくジョグることができました。
もし、大会に出たら、どれ位のタイムで完走できるのだろか?!
いや、完走も危うい状態ですぞ(爆)
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


青春18切符冬で行く_キハ40(烏山線)~キハ110(磐越東線)の旅

2014年04月21日 | 鉄道_青春18切符

以前から気になっていた、磐越東線。
水郡線で郡山行きも考えたのですが、乗換え時間に難アリです。
東北本線で向かう事にしました。
まず、磐越東線に乗車する前に、烏山線に乗車してから、
郡山へ向かう事にしました。

アキュム号のデビューで話題になってる烏山線ですが、
今回は、アキュム号ではなくキハ40です。


烏山線_普通325D_宇都宮発烏山行。
一気に終点烏山駅を目指します。


キハ40もアキュムに取って代わられてしまうのでしょうか?!
ディーゼル音を響かせながら待機中です。

大金駅で交換。
0730に烏山駅を出発した、
326D_烏山発宇都宮行。
(写真なし)


烏山へ到着しました。




前回押印した、烏山駅スタンプ状態が今一つだったので、
再チャレンジしました。

2014年_正月に訪れた時は、工事中だったのですが、新駅舎が完成してました。
折返し時間がタイトなので、東力士(日本酒)は見送りです。


こりゃまた近代的な駅舎になってしまいましたねぇ。
個人的には、以前の駅舎が好みです。


折返し乗車する為、乗り込みます。

烏山線_普通328D_烏山発宇都宮行。
宝積寺駅へ向かいます。


大金駅で交換。
327D_宇都宮発烏山行。





キハ40並び。

宝積寺駅に到着しました。

宝積寺駅スタンプを押します。


この分野は疎いので、「??」なのですが、
芸術的な駅構内でした。


駅前広場は、
大谷石を使ったテナントや、観光案内所がありました。
到着時間が早すぎて、営業時間前でした。


車止めも大谷石で作られてます。
環状列石のようですね。

乗車する列車が入線してきました。

東北本線_普通1541M_宇都宮発黒磯行。
黒磯駅へ向かいます。

約35分の乗車しまして、黒磯駅に到着しました。


黒磯駅スタンプ。
ちょっと力みすぎたかもしれません。


黒磯駅舎。

約70分の接続待ち。
黒磯と言えば、「1988_CAFE_ SHOZO」でしょう。
地図を思い出しながら歩き出しました。
ロースターが見えて!偶然にも発見できたのですが、
営業時間前でありました。
那須方面にも出店してますが、スタート地点である黒磯店が好みですね。

さて、黒磯駅に戻りましょう。
ホームへ向かうと、郡山行きの電車が待機中でした。


東北本線_普通2135M_黒磯発郡山行。
701系_F_518編成。
郡山駅へ向かいます。


黒磯を出発直後、車窓が綺麗でした。
今一つでしたね。


違うカメラで撮った写真がありました。


桜が見頃でした。
黒田原駅だと思われます。


この区間は、
雰囲気がよさそうな駅舎が多いですね。

郡山駅に到着しました。

郡山駅スタンプを押します。


郡山駅舎。

約30分の接続待ちです。
いよいよ、磐越東線に乗車します。

ホームに向かうと、

キハ110が待機中であります。

磐越東線_普通732D_郡山発いわき行。
今回は、「乗り」なので、終点いわき駅まで乗り通します。

出発した、キハ110は山間に突入。
小海線_小淵沢→野辺山間と雰囲気が似てるかもです。


「かぶりつき」ポジションが空きだったので、
2度の交換が終わるまで、かぶりついてましょう。


1度目の交換は、三春駅です。
交換列車が待機してますね!
交換した列車は、小野新町駅を1250発、
磐越東線_普通735D_小野新町発郡山行。

前面眺望に夢中になりすぎて、写真があまりありません。


2度目の交換は、神俣駅です。


今度は、入線する列車を見る事ができますね!!
交換した列車は、いわき駅を1313発した、
磐越東線_普通737D_いわき発郡山行。

車内を見てみると、空席が目立ってきたので、
神俣駅からは、座席からの車窓を楽しむ事にします。




流してみました。


桜が綺麗ですね。
お土産袋が写りこんでしまいました。


いわき駅に到着しました。
いわきからは、常磐線で水戸へ向かいます。

常磐線_普通570M_いわき発水戸行。
E501系_K704編成。
水戸駅まで乗り通します。


海には、反応しちゃいますね!
前回の写真ではないですよ。

大津港駅で特急に追い抜かれるようです。
時間調整の為停車。


警笛が聞こえると、通過して行きました。


今度はオレが写り込み(笑)
通過した特急は、

常磐線_特急50M_いわき発上野行。
スーパーひたち50号。

大津港駅から先は、爆睡タイム。
気がつけば水戸駅に入線する寸前でした。

水戸駅からは、水戸線で帰ります。

水戸線_普通762M_水戸発小山行。
終点、小山駅まで乗車します。

乗車率の高さに写真自粛。
小田林→小山間でのデッドセクション動画が撮りたかったのですが、
次の楽しみにします。


無事に戻って来る事ができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

野辺山高原100Kmウルトラマラソンの参加案内が届きました。

2014年04月12日 | ウルトラマラソン

毎年、参加案内が届くと、
「いよいよ野辺山だ」とブルーになる反面、嬉しくもあります。
今年も付焼刃練習は外せません。



大会まで約一ヶ月、
できる練習をして八ヶ岳の自然を楽しめれば最高!!
あっ、言い忘れてました。
50キロ地点エイドの蕎麦は必ず食べる(汗)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



青春18切符で行く_「いわき・ときわ路夢街道」押し鉄編_2

2014年04月06日 | 鉄道_青春18切符

いわき駅までスタンプを押印しました。

前回レポートは、こちらから青春18切符で行く_「いわき・ときわ路夢街道」押し鉄編_1


いわき駅から水戸駅まで折返します。


常磐線_普通570M_いわき発水戸行。
E501_K703編成。


後方車輌から車窓を楽しみます。
乗車率10%位です。
撮り損ねた景色も、気兼ねなく撮る事ができました。


大津港駅で交換の為停車。


交換した列車は、
常磐線_普通681M_水戸発いわき行。


大津港駅を出発すると、国道と並走しながら走ります。


海も綺麗ですが、山景色もいいですね!!


走行感をお伝えできればと思い、流してみました。

時折睡魔に襲われ、うとうと乗車になりました。
水戸駅から水戸線へ乗換えです。

水戸線_普通762M_水戸発小山行。
友部へ向かいます。


近代的な駅舎です。

友部では、接続待ち時間が豊富にありました。



撮って時間を潰してました。
なかなか、思ったようには撮れないですね。

スタンプ押印しました。駅スタンプは無いようです。

友部_常磐線110周年。

Jr049
ときわ路スタンプ。


笠間駅に向かう列車が入線してきました。
水戸線_普通764M_水戸発小山行。
E415_K535編成。


夕暮れ時で光量不足ぎみです。
手振れ設定しているのですが振れてますね。
笠間駅舎は、味がありますね!
再訪決定であります。


この案内方法は親切ですね!!


笠間駅スタンプ。

Sssssssjr046
ときわ路スタンプを押印しました。


暗くなり、撮影には適しませんが、
数枚撮ってみました。


感度最強&スローシャッター、昼間とは違った駅舎に見えます。

ハイビーム→ロービームにしてくれました!

水戸線_普通766M_水戸発小山行。
415系_K754編成。
終点小山駅へ向かいます。


稲田駅で列車交換するようです。


水戸線_普通761M_小山発水戸行。


岩瀬駅で列車交換。
水戸線_普通763M_小山発友部行。
手持ち撮影の限界でしょうか?!

下館駅でも交換したのですが、
タイミングが合わず上手く撮影が出来ませんでした。

水戸線_普通765M_小山発水戸行。


結城駅でも交換があったのですが、写真失敗。
水戸線_普通1767M_小山発下館行。

早朝、7時頃出発した小山駅に戻ってきました。

コンデジを夜景モードにして撮ってみました。

18切符を使うと、
早朝から深夜までハードな旅程が多くなりますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

青春18切符で行く_「いわき・ときわ路夢街道」押し鉄編_1

2014年04月01日 | 鉄道_青春18切符


「いわき・ときわ路夢街道」スタンプラリーは、2014年3月で終了したイベントです。
指定された2箇所で駅スタンプを押印すると、
プレゼントキャンペーンに応募できます。

スタンプ設置駅は、JR・鹿島臨海鉄道・ひたちなか海浜鉄道の3社。
JRが常磐線と水郡線、15駅に設置されてます。残り2箇所は私鉄2社の駅に各1駅ずつ設置。
移動は、ときわ路パスを考えてたのですが、大津港以北が圏外になってしまうので、
18切符を使用する事にしました。
ですので、私鉄駅に設置されたスタンプは押印できなくなりました。


水戸線_普通729M_小山発勝田行。
0707発_普通729Mで水戸まで乗車します。
415系_K539編成。

春休み中?週末だからでしょうか?
車内は20%位の乗車率でした。

水戸駅に到着しました。

写真は2013年8月撮影。


水戸駅スタンプ。


「ときわ路スタンプ」を押印しました。

イベントスタンプと駅スタンプ収集を開始します。
常磐線へ乗車して勝田駅へ向かいます。

常磐線_普通535M_水戸発高萩行。
E501_K754編成。

約6分間乗車しまして、勝田駅に到着しました。
2013年_勝田マラソンで訪れて以来でした。
何時もの調子で、30キロまで3時間半を切るペース!
以降撃沈、ギリギリ「サブ4」でした(笑)


勝田駅スタンプと、


ときわ路スタンプ。

約25分の接続待ちがあるので、
撮って時間を潰します。


上手く撮れませんね。


常磐線_普通671M_水戸発広野行。
0912発_普通671Mで日立まで乗車します。
415系_K533編成。

億劫がってデジイチ出さずに撮ったら、
タイミング合わず失敗。

東海駅で、特急通過待ちをして、
日立駅に到着しました。
そうそう、この区間はモーター車に乗ったのですが、
115系に似たモーター音がしました。
ひょっとしてMT54モーターだったのでしょうかね。

初下車した日立駅ですが、目の前が海なのですね!
太陽に照らされた海面が綺麗でした。




日立駅は、駅スタンプが無いようです。
代わりに、このスタンプを押印させてもらいました。


ときわ路スタンプもゲットです。
次は、高萩駅を目指します。


常磐線_普通537M_水戸発高萩行。
1010発_普通537Mで高萩まで乗車します。
415系_K531編成。

進行方向右手に海が見えてきました。
乗車率が高かったので写真自粛。


約15分の乗車で高萩駅に到着しました。
いい感じの駅舎ですね!
25分の接続待ちがあるので、近くに見えた郵便局に行ってみます。
ひょっとしたら、風景印設置局かもしれません。普通調べてから来ますよね。

Sssssssjr067

駄目元で向かったのですがラッキー!設置局でした。
しかも、「押してみますか?」「自分で初押印」でありました。


高萩駅スタンプ。


ときわ路スタンプ。
計画通りに進んでます。順調な滑り出しであります。

磯原駅に向かいます。

常磐線_普通539M_水戸発いわき行。
1100発_普通539Mで磯原まで乗車します。
415系_K530編成。


約10分の乗車で磯原駅に到着しました。
駅舎改装されたばかりでしょうか?
改札窓口で、駅スタンプの有無を聞くと、
スタンプ好きと思われたのか、
「ときわ路スタンプ」の設置場所を教えてくれました。


駅スタンプ。


ときわ路スタンプ。

大津港駅を目指します。

常磐線_普通541M_水戸発いわき行。
E501_K751編成。

大津港駅に入線する寸前に気になる建物が見えました。




観光案内所になってるようです。
六角堂の話で盛り上がり、コーヒー&お茶を出して頂けました。
建物の経緯などを伺う事ができよかった。
接続待ちが約60分あったので、とても助かりました。

大津港駅は、駅スタンプが無いそうです。

ときわ路スタンプ。

勿来駅を目指します。

常磐線_普通545M_水戸発いわき行。
E501_K701編成。


駅前ロータリーが「勿来の関」になってました。
駅舎もレトロ風で、
勿来の関とマッチしてました。


勿来駅スタンプ。

そう、駅スタンプですが、
駅員氏がお昼休み時間だったのですが、好意で駅スタンプを押印する事ができました。
駅員氏曰く、1人で駅務を消化してるとの事。
駅脇に引込み線が残ってたので、聞いてみると、以前、貨物扱いがあったそうです。
「貨物扱いがなくなってから寂しくなった・・」と貴重な話を聞く事ができました。
休憩時間中にありがとうございました!


ときわ路スタンプも合わせてゲット。

約50分間接続待ちがあります。
近くにコンビニがあったので、昼食をコンビニで調達する事にしました。

泉駅へ向かいます。

常磐線_普通547M_水戸発いわき行。
415系_K528編成。


近代的な駅舎ですね!
53分接続待ちです。
駅周辺を散策してたら時間になりました。


泉駅スタンプ。
更新しないのでしょうか?!


ときわ路スタンプ。

湯元駅へ向かいます。

常磐線_普通551M_水戸発いわき行。
E501_K704編成。


湯元駅に到着しました。
駅前に足湯がありました。


タオル持ってなかったので、今回は見送り。


駅構内に手湯がありました。手だけでも温まるのですね。




湯元駅スタンプは2種類ありました。


ときわ路スタンプ。

手湯で温まってると、接続列車が入線してきました。
いわき駅へ向かいます。折返し駅まであと一息です。

常磐線_普通553M_土浦発いわき行。
E501_K703編成。


いわき駅に到着しました。
接続時間が9分しかないので、スタンプ押印時間のみですね。


いわき駅スタンプ。


ときわ路スタンプ。

いわき駅まで、駅スタンプ&イベントスタンプを押印できました。
水戸線沿線駅スタンプを収集するミッションを残すのみとなりました。

続きは、こちらから青春18切符で行く_「いわき・ときわ路夢街道」押し鉄編_2

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村