遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

下駄・かっこ・ジョジョ

2014-08-26 04:34:48 | ただの記事

この田舎には昔(ってわれらが子供時代)下駄屋が二軒あったそうだ

下駄やってそれで商売になったのだねえ

と叔母さんと武蔵は言うけれど

東京だってそのころは下駄や あったよ

小さいころは下駄って普通の履物だった

冬は靴下じゃなく足袋履いたし

そのたびはえんじ色でビロードとかコール天とか

(今はコーデュロっていうのね)

かっことかじょじょとか 幼児語私も小さい時は使った

靴って革靴は誂えだった 今考えたら超贅沢

一足だけそういう革靴持っていたが

中学の時革靴は買ってもらえなくて

ビニールの靴だった

数人革靴じゃない子がいて

何しろ革靴みたいに格好のいい音がしないから

ビニールの靴じゃみじめ!って苦情をたれ合った

武蔵なんか高校生の時高下駄履いて学校に行ってたんだって

今頃後輩に会うと 高下駄履いて剣道強かった先輩!

って言われるって自慢してたが

私が高校生の時 そんな男子にあったら

粋がって 馬鹿じゃない!?  ツン!

だったよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教わることと買うもの

2014-08-26 04:15:32 | ただの記事

目が覚めては

なんだっけ?と思っているのよね

本当にどうしょうもない老化した脳みそ

●PDFに書くのとワードで書くのとどう違うのか

●PDFで書くソフトの手に入れ方

●部分的に文字の大きさを変えるように指示するときのターゲットの決め方

これが教わろうと思ったこと

買うものは平筆

わたしは平筆はあまり使わなかったけれど

使いたくなった

糊刷毛みたいな大きいのは

お下がりがあるのだけれど小さいのと中くらいのがいる

伊東屋に行けるなら マットカッターの刃もほしいがな

Img093

ガラス絵は背後に置くもので様相が変わるのだけれど

↑のは

チョコだか飴の紙 キラキラしてたので取っておいた

でもこれじゃあ調子が大ぶりすぎて

ただでさえ 品のないやつが もっとすごいことになった

娘だとそういう気食の悪いのが それがいいじゃないかと言いそう

でも いろいろな紙欲しいのだ

厩橋で娘に会うが 蔵前まで歩いていくと

包装紙の問屋があるから  頑張って歩こうかと思う

蔵前は色々な素材があって面白い

この間は色々な大きさの白い扇子を売っているところがあった

あれに 絵描いてみたいとも思うのよね

でも今回は買わないけれど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする