遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

カスピ海ヨーグルト

2018-05-12 20:51:38 | 日記

うちで作って食べてた時

途切れてしまって

ゆすらうめさんちから

種ヨーグルトをいただいたことがあった

武蔵が食べ物にうるさくなって

牛乳 牛乳製品拒否の時期があって

武蔵が食べないとつい私も食べなくて

カスピ海ヨーグルト

途絶えさせちゃった

フジッコ カスピ海ヨーグルト種菌セット 6g

でもね 種菌セット売ってるの見つけた

近くのスーパーにはなかったが

イトーヨーカ堂にはあったのだ


これを使い始めた

!であるとき気が付いたら

近くのいつも行くスーパーも

この種菌セット置くようになった


ゆすらうめさん 探してみ?

もしなければ 送ろうか?


武蔵はうるさく国産大豆の豆乳

というが

これがいつものスーパーにはない

あるスーパーは教えたけど

武蔵は買ってこない

何か所も行ってられないのよね

買ってきてあげなきゃ

と言ったら

大豆蒸かして食べてるから

それでいい!

というのだ

大量に大豆ふかしてた

ちょっと泥棒して

ひじきと煮るかな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は買い物に行きたいなあ

2018-05-12 20:36:43 | 日記

今日薬飲む前なら買い物に行っていいか?と

聞いたら

飛んでも八分

買い物じゃないだろ

自分の体を治すことに専念しろ

と叱られた

普段それぞれが勝手にやってると感じないけど

やり取りすると

武蔵おっかない


でもだいぶ良くなったから明日は行けそうだ

市民病院でもらった薬を飲むとめまいがするので

車運転できないが

薬飲む時間を後ろにずらせばいいと思うのだ


然し さっきチョロが盛んに鼻をこすりつけてくるので

横に来させたら

盛んにおしりをくっつけてきたり

鼻を撫でてもらいたがったり

いいこいいこしてやってたら

!!そしたらひどい咳に見舞われた

ともかく武蔵に買い物頼むと

ものの考え方が全く違うので

嫌なのだ


かなちゃんが来たら

ベビーカーを押しながら行けば

杖代わりになって

スーパーに歩いて行けるかもしれない

(近所のスーパーまで700メートルくらい

歩いて買い物はいつもは無理)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄貴のうちのほうで地震だったのだな

2018-05-12 15:16:55 | 日記

地震情報

こっちのほうには 姪も住んでる

兄貴は

白馬に行って もう帰ってきてたのかな

あの辺は活断層があるのか


兄様 余震にも気を付けてください

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

74歳の発達の節目かもよ

2018-05-12 11:35:28 | 日記

昨日のよく見えない目に埃が見えたのは

ノイローゼのせいではなかった

背後に箪笥があって

その暗めの茶色で空中の埃が見えたのだ

よく見ると

空中には埃がすごい

これはうちだけあまりに地獄の汚さのせいか

よくあることかはよくわからない

昨日は横になると息が苦しいので

シーツを取り換えてコロコロ

「 コロコロ埃取り」の画像検索結果

やったら 細かい埃がつく

参ったなと武蔵の寝床を見ると

いつもカバー無しの掛布団

汚くなる!と思ってたが

喘息持ちの武蔵は木綿だと埃がつくから

すべすべの化繊のままの布団で居たいのね

と理解することにした


ともかくだんだん気持ちが 埃 撲滅気分になってきた

横になると苦しくなるのはなぜだろうね


ともかくこれは布団だけでなくソファで寝そべっても苦しい

気道が狭くなるからじゃないの?と検索してみたがよくわからない

ともかくこれまでは掃除のことを思うと

すぐ嫌気がさして気が散る

心底掃除能力がないと自認してたが

ともかく

俄然やる気が出てきた

まずベッド回りやった

すごいんだ ものがいっぱいで

それらを分類箱に詰め

整理してベッドの頭の上の隙間

ものが落ち込んでるのを取り除いて

棒の先にお掃除シートくっつけて拭いたり

ものすごい分量の埃を取った

こんなものできれいにはならない

洗濯物を干した時に

乾いた洗濯物にも

コロコロした

埃取れるのよね


どれだけ埃高きうちなんだ

って感じだ


生まれて初めて

掃除に意欲満々というの

初体験

フム なかなかいい

でも疲れた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砥部の焼き物

2018-05-12 05:14:36 | 日記

昨日テレビで

砥部の焼き物のことをやっていた

砥部はおばさん連れで行った最後の遠出じゃないかな

(四国松山)

怪獣の卒制を見に広島に行った帰りに寄った

私らが絵付けを楽しんでいたら

おばさんもやりたくなったけど私 素人

などとしり込み

おばさん 丸や三角でもいい模様ができるよ

と励まして

作ったのが↓

Imgp6150

 

「砥部 唐草模様」の画像検索結果

これが 砥部の典型的な図柄

と思ってたけど

このができたの半世紀前だって

砥部の窯場が閉窯に追い込まれそうになったのが半世紀前

当時の民芸運動のリーダーの柳宗悦さんがかかわって

息を吹き込んだらしい

青森の元洋画家の陶芸家が協力して

上の図柄を作り出した話をやっていた

中でも

保育園でこれを食器に使っているところがあり

幼児たちの食べ残しが少なくなったという話をしていた

器は 下に行くほど厚みが増して

倒れにくいのね

それで適度な重みのあるものが幼児には

食べる意欲を引き出すと言ってた

私は職歴に民芸品店の店員だったことがあると書いたが

当時の引き出された関心で

結構全国の民窯を訪ねてるので民芸品の食器が多い

武蔵は笠間焼のボールを友達からもらって

盛んに使うので

洗う私は手が痛くてかなわんが

幼児の食器になるような小さいものなら

大丈夫よ かなちゃんが食事ができるようになったら

器も工夫しよう

おかゆとか少しは食べるということもするようなのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする