遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

注意力不足

2019-02-05 04:34:19 | 日記

数独ができなくて

もう いよいよ私の認知も始まった

と思ったが

??1時間で解けたら 次のステップへって

1時間なんて 集中できる時間がない

だいたいおばさんちで デイの送迎待ってたり

ヘルパーさん待ってたりという15分がせいぜい

で 門のほうを眺めたり 気が散りながらやってて

!!!れれれ不注意だった と 不可能になるというのを繰り返してた

ハード版は 注意力だけでなく推理力も必要かな

と思ってたが

さっき早く目覚めて 寝床でやってたら

注意力だけで ハード版できたわ


まだ救われるかな


さて きょうは 火曜日

何やるんだっけ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民画

2019-02-05 03:48:20 | 日記

ドラマの背景に出てくる絵を見てると

どう描いたか見当のつくものも多く

図画署 での様子を見ていても

絵を描く訓練って

ほとんど模写かもな

という風に思った

そうやって

描き方を習うって

私らの世代は

見方を習うという感じだったので違和感が前はあったけど

この頃

なんか 興味深い

(大体 こう描け って言われると反発しちゃう性分だもんな)

でも

下の金剛山

絵の要素は線と点と

墨の諧調

しかも

この山々の擬人化

超面白

民画といえば日本も大津絵とか いろいろあるよ


動物や虫も面白いけど

私 鶏描きたいなと思い

鶏どこかにいないかな

という発想になるけど

 

土田麦僊という日本画家が古代の絵を模写したというのが出てきた

今度の彩友会は 模写講座だけどさ

模写ってのも その世界

ちょっと今までと変わってきたな


ま 今回キュビズムの成り立ち知りたいから

ピカソ 模写してくるけど


検索すると 民画教室って みな 模写みたいね

そもそも民画は実用品だから

めでたい絵は どんどん模写して いたわけだな



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする