遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

年越しそば終了

2019-12-31 17:23:23 | 日記

どうするの おばさんと一緒に食べるの?

と聞いても武蔵には これらの関係を理解する能力はない

武蔵から見ると

私が状況を理解できないと言いつのる

フン!だ

結局 おばさんのところへは お蕎麦はもっていって

武蔵は自分の食卓で食べた

大体 そばの茹で時間が違うんだもん

やっぱりな

おばさんには 人と一緒に 会食をする

という習慣もなく

晦日そばは一緒に という発想はない感じだ

明日の お雑煮やお正月料理はどうするかな

ま いっか

武蔵は 朝から剣道 朝稽古

そのあと抜け出して

おばさんを起こしに来てはくれるそうだ

そのあとは初もうで巡りでいない

夜中まで帰らないから

元日というのに 寝かせてくれる人がいないので

ヘルパーさん お願いした

お蕎麦のね おつゆ

お野菜とてんぷらと卵だったけど

お葱がね いい香りでおいしい💛

田舎は 暮らしのルールがややこしくていやだけど

この野菜のおいしいのと

景色のいいのは

素敵!

自由な生活で 絵を描いて暮らせれば

描きたいところいっぱいある


ところで

スーパーで見る人

この暮れで目新しい人も多いけど

人間は 横目でじろじろ見てるけどさ

みんな風情があって いいなあ💛

それにしても 免許返上したらしい老人たち

一杯自転車に乗ってるのを見かける

一方 冬休みになったからか

若者がマラソンしてるのも見かける

いやはや 若者の体の動きも すごいね

老人ばかり見てる

目には すごく 躍動的な肉体に見えて

いいねえ

それに

小さい子たち

あの屈託のない ちょろちょろ感

私みたいにいちいちいじけてないで

屈託なく ぴょんぴょん って行きたいがなあ

多くの老人と同じく

足元もおぼつかなくよろよろよ


さて 片付けても片付けてもきりのない

ぐちゃぐちゃ

ともかく ちびたちが我が家に来ても

危険のないようにしなくちゃな


ソファとテーブルくっつけて

その囲いの中に閉じ込めちゃおうかなあ


ひどい ばあちゃんだ

あと一日 片付け頑張ろう

今日はもう くたびれた


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて 困った

2019-12-31 14:59:30 | 日記

子どもたちが来ても

前回の事件以来

食事をどこでするか

???

わが家でするなら

片付けないと

さて 片付くかいな

と まずはロフトに上がるたび 下でいらないものを

あげる

前回おばさんちの台所に鍋をかけたのが

きれい好きのおばさんは頭にきたみたいなのだ

勝手に 鍋なんか持ち込んで!

って

でも大勢で食事となると

わが家から 鍋ごと料理運ばなきゃ

やっていけない

大勢が自分の家で食事するのが嫌なのかもしれない

そこらへんが武蔵に わからない

食事時 私は食事を運ぶが

サッサと退出する

他人さまがいると嫌がる

というと 武蔵は 考えすぎだ

というけど

武蔵に対するのと私に対するのでは

感覚が全く違うということを

武蔵は理解しない

何しろおばさんから見れば

空襲で大変な東京から武蔵をおんぶして

故郷に逃げてきた

そういうかわいい甥と

他人様の私では 全然 違うのだ

これは 病床の武蔵の母だが(もう20年くらい前に亡くなったが)

やはり武蔵への執着はすごくて

ちび二人と年寄りと自分の食事の支度で大わらわの時も

武蔵の食事は!?武蔵の食事は?!と大騒動だった

武蔵は夜中にならなきゃ 帰ってこない

と言っても頭の中は武蔵でいっぱいの人だった

男の子に対する執着ってそんなもんか?

ちょとまて お芋が煮えたな


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 大みそか

2019-12-31 05:09:36 | 日記

年越しそばですな

今年 くれていくが

本当にこの2019年

日本が 戦前に突入して

頭の狂ったものに蹂躙されてるのがこんなに

あからさまになった年だ

猪突猛進の時代だった

おばさんは

です

年女ね

ああそうか

私の母より2歳若いんだな

来年こそ 魔物を追い出し

まともな時代になりますように


みなさま よいお年を!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿入れ半纏

2019-12-31 05:04:23 | 日記

これは 私が着ているのじゃないけど

綿入れ半纏 気に入ってる

着てるのは

買った覚えはない

なんで あるんだ?

多分武蔵の母上のだろう

どう見ても手作り

小ぶり

私には小さすぎるが もう気に入っている

気持がいい着心地なわけだ

武蔵の母上も おばさんも 和裁の名人

多分 あの世代の女性は基本技として

和裁だの洋裁だのできたんだな

衣類は買うものじゃなく

作るものだった世代だ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする