遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

寒い

2020-10-08 15:38:04 | 日記

そのせいかな

体が痛くてかなわん

とはいえ

わが家の食堂と居間の仕切りは幅一間くらいの

裏表から使える棚

これを 移動したかった

50センチくらい動かしたい

食堂部分が私のアトリエ

前に小さい子がお絵かきにくるというので

居間側を広げるのにその棚武蔵に移動してもらって

スペース作ったままどんどん物が散らかってた

 

その重いのを動かす機械があるのだけど

中身を出したら

武蔵は素手で動かせるじゃん

と動かしてくれたので

私も挑戦 本とか石とかプリンターパソコン

重いものをどかして

エイや!

ハハハ

か弱い痛い痛いの私の力でも動いた

あああくたばった

まだ片付いてない

Amazon.co.jp: イーゼル 木製イーゼルレベル垂直デュアルユース多機能ユニバーサルホイールスケッチブックフレームスケッチラックウォールナットカラー:  ホーム&キッチン

この手の大きいイーゼル 前にお絵かきスペース縮めたとき

玄関に出してもらっちゃった

これを入れて お絵かき始めたいのだ

 

武蔵は今日はみんなと寺巡り

 

私なんか 今月はスケッチ旅行もあるが

行かない

もうずいぶんみんなとも出かけないし

自分でも東京に行けなくなってからは

どこにも行かれない

 

でもいいや

スケッチは この界隈を漁って描く

描いておかないと無くなっちゃうような景色もいっぱいあるんだ

 

ともあれ おばさんの病院からいつ連絡が来るかもしれないしね

遠出はやめた方がいいけど

大体 耳がわんわん 聞き分けられないから

人とともに行動するのも

ちょい 苦痛

 

今度の彩友会は日曜日 台風 どうなるか

なんとなくノイローゼかもしれないが

なんか 地の底が微妙に振動してる気がするんだ

大雨 洪水と 地震が重なると

えらいことだけど

あっちゃ困ることはがんがん来る感じだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大化前代

2020-10-08 11:24:48 | 日記

この言葉がよくパズルで出てくるが

意味不明だった

大化 と言えば大化の改新しか知らない

大化が 日本の元号で初めてのものなんてのも知らなかった

私 高校で日本史選択してないもんな

調べたらここのところで日本の社会の仕組みの

大きな転換が あったというの

初めて知った

社会構造の仕組みとそれを生み出した勢力の歴史って

知らなきゃいかんよな

私の出身の高校はとても自由で

選択の自由が多かった

お絵かき人間の私は

取得単位数は ギリギリ最低限

これ幸いと学校さぼっちゃ 画巡りや

お絵かき訓練に足伸ばしてた

それはそれで ありがたかったが

必要な知識ないまま年取っちゃったな

今この国のあきれ返った支配の仕組みを思うと

憲法で定められてたって

民主主義ってのは われらが勝ち取らなきゃ

他から与えられて 勝ち取れるものじゃない

自分の国の 社会構造の歴史は 勉強しておくべきだった

 

もう一つ面白いのが

日本人は日本語 という秘密

私は韓国ドラマおばさんでよく見るし

自国の歴史 韓国や中国との関係で見ること

いろいろ面白いと思ってたが

ほとんど同じ国か?と思うところも多いけど

言葉の世界で見ると

この国の独自性ってのは

やっぱりあるのだな

 

この日本人は日本語を話してるという

その歴史ももっと知る必要がありそう

今や カタカナ語に日本語も侵略されているが

外来語を取り入れることと

自国語が貫かれることは

また別だ

 

ついでに月の名前も

この間今月神無月だけどさ

こういうのも背後にいろいろあって面白い

旧暦の暦法は中国由来みたいだけど

その名前の由来は 背後に日本のいろいろな暮らしを読み取れて

面白い(ろくに知らないけど)

英語の月の名前は基本 番号だもんな

そう考えると

今カタカナ語の侵略が激しいけど

漢字文化大事にしたいよと思うわ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする