クリックで拡大
土曜日はフラワーアレンジメントでお正月のアレンジでした。
オーバル型になっています。なっているはず・・・・。
松、センリョウ、シンビジウム、チュウリップ、ハボタン、銀柳、
おなじみのお花です。
銀柳や水引の使い方をそれぞれ工夫して完成させました。
玄関に飾ると、もうお正月だなあという気分になります。
あっという間の1年でした。
内容が薄いので1年経つのが速いのでしょうか。
アレンジメントは、なかなか上達しないので先生には申し訳ないです。
1年前にやめた人に合って、もう一度始めたいけれど差が付いて無理かと思う、と
言われたので、大丈夫みんなあまり変わってないから是非やりましょうと
自信を持ってお誘いしました。
(↑ どうかと思う)
先生は、「自由にアレンジして手直しだけする時がくる」とおっしゃいますが
今のところそういう気配はありません。
たぶん、先生から「ここから手を放します」と言われるのだと思います。
その時は聞こえないフリでもしようか。