パイナップル編みのドイリー 2014-09-29 06:13:22 | はじめてのレース編み 30cm弱の小さい作品なので 簡単にできそう!と考えて始めたら 難しかった~。 どこを編んでいるのかわからなくなり ほどきまくりました。 なんとか完成しましたが、 よく見ると一部、間違えたままのところがありました。 単純な増やし目の繰り返しのように見えたのに 時間がかかりました。 同じのをもう一度編み始めましたが やはり、編み図と首っ引きです。 でも、模様がだんだん出来上がっていくのは うれしいもので、モチーフ編みとはまた違った 楽しさがあります。 いつか、これで大きな作品にも挑戦してみたいです。 « 知られざる赤毛のアン | トップ | 息子の帰宅 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かわいいドイリー (るり) 2014-09-29 13:00:25 かわいいドイリーが出来上がりましたね~。たぶん、私が編むのならドイリーがいいかも。モチーフを繋ぐのは、途中で飽きてしまい出来上がらないと思います。優雅にレース編みが出来るようになりたいです~ 返信する 可愛い~ (keito2) 2014-09-29 14:25:28 パイナップル編みは可愛いですね。こんなドイリーを大小で何枚か作っておけば、お部屋の中が素敵になりますね大作にチャレンジ、頑張ってくださいね~ 返信する るりさんへ (アガサ) 2014-09-30 06:04:21 ドイリーは比較的短時間でできるので、ちょっとしたお手すきの時に編むのにいいです。モチーフは繰り返しですが、慣れてくると職人のようになってきます。3~4個くらい編んで、「職人域」になってくるのも楽しいです。 返信する keito2さんへ (アガサ) 2014-09-30 06:09:24 パイナップル編みというのを初めてやってみましたが、慣れないせいか、すごく大変でした。模様はきれいですね!今まで、「どうなっているんだろう?」と思っていました。大作に挑戦したいけど、まだ勇気がありません 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たぶん、私が編むのならドイリーがいいかも。
モチーフを繋ぐのは、途中で飽きてしまい出来上がらないと思います。
優雅にレース編みが出来るようになりたいです~
こんなドイリーを大小で何枚か作っておけば、お部屋の中が素敵になりますね
大作にチャレンジ、頑張ってくださいね~
モチーフは繰り返しですが、慣れてくると職人のように
なってきます。
3~4個くらい編んで、「職人域」になってくるのも楽しいです。
慣れないせいか、すごく大変でした。
模様はきれいですね!
今まで、「どうなっているんだろう?」と思っていました。
大作に挑戦したいけど、まだ勇気がありません