国会が捩じれてたんだそうですが、この度、自民党の勝利で解消しまして、おめでとうございます。
しかし・・・言葉って、アレだね・・・ネジレって悪いの?
二院制で・・・しかも、政党政治の日本で、衆議院と参議院が同じ政党って・・・捻れてない方が、良いんですか?
間違いなく、それで良いと言い切れますか? 何の為の二院制なのか? とか、考えた事はありませんか?
で、もっと申し述べれば・・・捻れたのは「民意」の現れ・・・国民が投票して選んだ国会議員がそう言う結果になっているわけで、マスコミ如きがこの状態にケチをつけたり、自民党が自分らの法案の通過が侭ならないんで、マスコミの尻馬に乗っかって捻れ国会を解消してスピードのある意思決定を・・・なんて言うのは、ホントーに、それで国は良くなるんですか?
ナンでもカンでも自民党の思惑通りになっちまうんですゼ・・・怖く無い?
いや、おっさんは自民がダメだ、とは宣っておりません。
アベッチは良くやっている・・・特に、中韓叩きに関しては溜飲を下げてもらってありがとうであります。
ンじゃぁこの度の選挙結果も文句無いだろう・・・と、言うのは違います。
おっさんが憤っているのは・・・言葉遊びにも近いイメージ操作で簡単に右往左往しちまう「民意」に対してであります。
まず、説きの政府がドーのコーのとか、国会議員のアレがドーのとか、コレがドーのと言うのも、国民が選ばなければならないわけでスカラ、そこん所を宣っているわけです。
両院制した自公政権―民意とのねじれ恐れよ
しかし、上記の記事は朝日新聞の張り付けなんですけれども、民意とのネジレを怖れよ・・・と、宣っているわけですが、民意がこうだから、自民が議席伸ばしたんで、言ってる事が解らないんですけど?・・・具体的に、消費税が、とか、憲法改正が、とか、言ってもらわないと解んないです。
しかし、この記事を最後まで読んでみると・・・悪く無い、と、おっさんは思うわけです。
民主倒壊以後の自民の・・・アベッチの手腕を評価しつつ、しかし、釘を刺す所はキチンと押さえている感じで、何だかとっても普通の新聞的だなと、これがアカヒと言われた、朝日新聞ですか? と、思ったわけですが。
しかし、一部のテレビ局なんかではアレですか? アベッチが頑張ってると都合が悪いんですか?
関口宏って、何様なの? アベッチに語りかける時の最初の一言は、少なくても一国の首相に対しての口調じゃないよね・・・何様なんだオメは?と、なりませんか?
で、アベッチ・・・滑舌を良くする訓練もしているんでしような、とても良くなっています。
で、アベッチを揶揄するブログや記事も多いんですけど・・・そして、何かと言うとあんまし偏差値的に大した事無い大学の出である事を揶揄されるわけですが・・・上記のインタビューに自分の意見で答えているのを聞いて・・・バカじゃないと思いますけど。
関口宏がアベッチの質問に引っかかっちまって墓穴掘ってる方がバカだと思うんですが。
そんなわけで・・・投票率がかろうじて50パーセント超えたんですって?
と、言う事は・・・国民の半分は興味無いわけで・・・まっ、政治ってそう言うもんですよね。
しかし・・・言葉って、アレだね・・・ネジレって悪いの?
二院制で・・・しかも、政党政治の日本で、衆議院と参議院が同じ政党って・・・捻れてない方が、良いんですか?
間違いなく、それで良いと言い切れますか? 何の為の二院制なのか? とか、考えた事はありませんか?
で、もっと申し述べれば・・・捻れたのは「民意」の現れ・・・国民が投票して選んだ国会議員がそう言う結果になっているわけで、マスコミ如きがこの状態にケチをつけたり、自民党が自分らの法案の通過が侭ならないんで、マスコミの尻馬に乗っかって捻れ国会を解消してスピードのある意思決定を・・・なんて言うのは、ホントーに、それで国は良くなるんですか?
ナンでもカンでも自民党の思惑通りになっちまうんですゼ・・・怖く無い?
いや、おっさんは自民がダメだ、とは宣っておりません。
アベッチは良くやっている・・・特に、中韓叩きに関しては溜飲を下げてもらってありがとうであります。
ンじゃぁこの度の選挙結果も文句無いだろう・・・と、言うのは違います。
おっさんが憤っているのは・・・言葉遊びにも近いイメージ操作で簡単に右往左往しちまう「民意」に対してであります。
まず、説きの政府がドーのコーのとか、国会議員のアレがドーのとか、コレがドーのと言うのも、国民が選ばなければならないわけでスカラ、そこん所を宣っているわけです。
両院制した自公政権―民意とのねじれ恐れよ
しかし、上記の記事は朝日新聞の張り付けなんですけれども、民意とのネジレを怖れよ・・・と、宣っているわけですが、民意がこうだから、自民が議席伸ばしたんで、言ってる事が解らないんですけど?・・・具体的に、消費税が、とか、憲法改正が、とか、言ってもらわないと解んないです。
しかし、この記事を最後まで読んでみると・・・悪く無い、と、おっさんは思うわけです。
民主倒壊以後の自民の・・・アベッチの手腕を評価しつつ、しかし、釘を刺す所はキチンと押さえている感じで、何だかとっても普通の新聞的だなと、これがアカヒと言われた、朝日新聞ですか? と、思ったわけですが。
しかし、一部のテレビ局なんかではアレですか? アベッチが頑張ってると都合が悪いんですか?
関口宏って、何様なの? アベッチに語りかける時の最初の一言は、少なくても一国の首相に対しての口調じゃないよね・・・何様なんだオメは?と、なりませんか?
で、アベッチ・・・滑舌を良くする訓練もしているんでしような、とても良くなっています。
で、アベッチを揶揄するブログや記事も多いんですけど・・・そして、何かと言うとあんまし偏差値的に大した事無い大学の出である事を揶揄されるわけですが・・・上記のインタビューに自分の意見で答えているのを聞いて・・・バカじゃないと思いますけど。
関口宏がアベッチの質問に引っかかっちまって墓穴掘ってる方がバカだと思うんですが。
そんなわけで・・・投票率がかろうじて50パーセント超えたんですって?
と、言う事は・・・国民の半分は興味無いわけで・・・まっ、政治ってそう言うもんですよね。