ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

菊川先生のピアノ発表会

2013年03月31日 | ハーモニカがらみの話
31日(日)は、毎年恒例の菊川美智子先生主宰のピアノ教室発表会「ジョイフルコンサート」。

ピアノソロからキーボードのアンサンブル演奏、それが終わってからアトラクションのようなハーモニカあり、子供の歌あり、大人のピアニカ演奏、管楽器の合奏あり、とにかくバラエティに富んでいまし、音楽の楽しさが伝わってくるコンサートでした。

僕はラストの方、キーボードの演奏を聴きましたが、メリハリの効いたカッコイイ演奏が続きます。



大半のアレンジは菊川先生というのですから、そのパワーのすごさにいつもながら感嘆します。





草加ハーモニカソサエティーも出演しました。


前にも言いましたが、男性が多くなっているんですね。皆さん、とにかく元気です。
今年10月20日(日)に30周年記念コンサートを開くそうです。30年、たいしたものです。
僕は裏方でお手伝いしようと考えています。

館林でリハ

2013年03月30日 | ハーモニカがらみの話
30日(土)は館林のライブハウス「松原街道」のスタジオで、4月14日、太田市のスコアで開かれるライブに出るKAZUさんのサポートリハ。
(うーん、往きに2時間半、館林はやっぱり遠い

今回は、KAZUさんの歌とギターに、カホンのリンゴの星さんとベースのモザートさん、それに僕がクロマチック・ハーモニカとコーラスで参加するという、ぜいたく? なメンバーです。
リンゴの星さんとモザートさんはとにかくうまいし、年季が違う。
オフコースの曲3曲が見違えるようになりました。

こういうバンド編成になると、ギターが非常に重要になってきます。

KAZUさんはいつもだと自分の好きなように歌い弾いているわけですが、バンドとなると決めごとが多くなります。そこが難しくもあり、おもしろいところ。

僕は久々のスタジオです。時間を延長して、おお、だんだん仕上がってきた。音楽ってやっぱり楽しいですね。

今年も明日館の夜桜見物

2013年03月28日 | 雑記
26日(火)、今年も西池袋・明日館の桜を見に行ってきました。



夜に重要文化財の建物を開放する日は限られているので、それも逃すと建物の中からは夜桜が見られないのです。何度見ても背が高くて枝の広がりがすばらしい桜です。

ホールに入るとF社のH嬢にばったり。いつ以来だろう。 ホールから見る機会はやっぱりこの日だったのです。




ラウンジホールのガラス一面に広がる満開の桜を眺めながら、鍵盤ハーモニカの吉田絵奈さんのソロ演奏を聴く。 左手の伴奏は外側から弾いています。

庭に出ると、丸い月が。

日曜日はオープンマイク

2013年03月25日 | ハーモニカ
24日(日)、フェード・イン・カフェのオープンマイクに参加してきました。

ハモ仲間のフトマサさん、タカさんにHさんも。

ギター弾き語りやクラプトン好きやサンバが得意な方、ヴォーカル、そして我らハーモニカ組など、人数は少ないながらも地元のおなじみの顔ぶれが集まりました。

結局、7時から9時半まで2周。
ボクはタカさんの急遽伴奏を頼んで、「シェルブールの雨傘」など。
本日、一番受けたのはフトマサさんのテンホールズで「ミケランジェロ」と「五番街のマリー」。複音、バス、コード、クロマチックにテンホールズと何でもこなすフトマサさん。とくに「五番街のマリー」は絶品でした。






2周目に「花は咲く」をフトマサさんとデュオ。最初の出番が終わって、さあ飲もうとワインを飲んで吹いたら失敗。飲んだら吹くな、とよく言われますが、その通りですね。

もっと賑やかな方がいい気がしますが、ハーモニカばかりだと偏りすぎるし、そのうち「ハーモニカの日」を作ろうか、なんていうアイデアも。
案外、実現性あると思う。

安行桜は満開

2013年03月20日 | 雑記
ここ数日、気温が高く、桜が例年になく早く開花してしまいました。
週末に見頃を迎えることでしょう。

いつも一足早いお花見ができる安行・密蔵院はまさに満開。





ソメイヨシノより2週間近く早い咲くはず。こちらは正常、ソメイヨシノが早すぎるんですね。

この間、ワッシーのライブでお会いした指圧の先生やクワバラさんにばったり出会う。
見るべきものを見る。なんか季節の一つ一つがいとおしくなるんですね、みんなもそうなのかも。






安行桜はピンクの色が濃い!!



コブシも満開でした。