ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

咲いた咲いた♫

2023年03月29日 | ガーデニング
雨が何日も続いて、桜も散り始めました。そんなに急がなくてもいいのに。

公園のチューリップが咲き始めました。
いよいよ花の季節です。
なんか変。植えたとき、こんなに赤が多くなかったはずなんだけど。


(3月29日撮影)


去年植えたムスカリは増えています。



ネモフィラは雨に弱いみたい。晴れたら元気になってきました。




我が家の庭に咲くアジュガ。これが増殖するなら、そこら中にはびこっているグレコマは後退させよう。


二色風鈴オダマキ


オダマキの種が飛んで、芽を出しているようなのですが、雑草と区別が付かず、ずいぶん取ってしまったようです。なので、どんなのが育つか、とうぶん雑草は取らないでおこうと思います。




ブルージャイアント

2023年03月23日 | 日記
コミックでだいぶ前に話題になっていたことは知っていましたが、映画になったとあって、劇場版アニメ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』を観てきました。

映画『BLUE GIANT』│「N.E.W.」ライブシーン特別映像【大ヒット上映中!】

この演奏、カッコいいですよね。

煎じ詰めれば、ジャズをテーマにした若者の情熱ほとばしる成長譚。

見所、聴き所は、スマホやパソコンのスピーカーでは絶対味わえない、映画館ならではの大音響で聴くジャズです。

主人公の大くんはまったくブレない(何だこのぶっ太い音は。凄い迫力!)。けど、ピアノマンの雪祈くんは、ドラムを始めて1年半の玉田くんは......。


上手すぎだろ!とか、突っ込みどころはいくつもありますが、熱い演奏、彼らを後押しする人たちの想いに何度もうるっときちゃいましたね。演奏が終わったとき、スクリーンに向かって拍手したくなりました。

演奏している人はいったい誰?と知りたくなりますよね、やっぱり。 音楽担当は上原ひろみさんなので、ピアノは分かりますが、サックスは? ドラムは? それはこちら。

満開

2023年03月22日 | どうでもよい話
野球WBC、ジャパン優勝! おめでとう!!
ラストは大谷対トラウト。
誰が書いたんだろうこのシナリオ。
フロリダラウンドはこんなの有り得んというくらい面白いゲームでしたね。

興奮冷めやらぬなか外に出たらむちゃ暑い。これじゃ桜はたちまち満開になっちゃう。週末は雨模様。
急かされるようにチャリであちこち見て回りました。

毛長川


竹の塚 伊興遺跡公園展示館の竪穴式住居 6世紀頃


舎人公園は満開でした。








彼岸花 不要な花 引き受けます

2023年03月15日 | ガーデニング
東京の桜は昨日3月14日に開花宣言。史上1位タイとのこと。今年の暖かさは異常ですね。

さて、いつもの公園を見廻りしていたら、ご近所の方が、要らないスイセンを公園にどうかしらと持ってきました。
お家で要らない草花は大歓迎と言ったら、黄色と赤の彼岸花を持て余しているので全部持って行ってくれという。

ものすごく大きな株なので、半分だけ頂いて植え付けました。




中央の大きな草が黄色の彼岸花。何でしょう、この存在感!️  左奥は赤の彼岸花です。夏場にはこの葉っぱが消えて9月に突如ニョキニョキと茎を伸ばし花が咲くとのこと。黄色は珍しいので楽しみです。

ところで、フェンスのつるバラは〇〇さんから頂いたものなんですよ、と言ったら、「うちにも息子がくれた赤のつるバラののいがあるのよ」とくれました。

スイセンとつるバラ


株分けしたクリスマスローズ。いちばん奥はピンクのダブルで幾つか咲きました。手前の白は1つしか咲きませんでした。



プランターのネモフィラも咲き始めました。(公園のネモフィラの開花はだいぶ先)



公園のフラワー化大作戦、2年目に入り、これでご近所三軒から草花を、もう一軒からは大きな鉢を頂戴するなど、どうやらボクの活動は理解していただいているようです。

グッドニュースがひとつ。先日、市役所のみどり公園課の人が来て、この公園の管理を市が町会へ委託することに決まりました。手入れは私が担当します。

去年、公園には勝手に草花などを植えてはいけないんだよと、先日ミニコンサートのPAを手伝ってくれたアライさんから指摘されていたので、前・町会長に相談。市議会議員を通して許可申請をしていたのです。
(この件で分かったことは、私が属している町会にあるいくつかの小さな公園の管理は市役所が町会に委託してあり、この公園だけが外れていたのです。
その理由はボクらの住宅地は町会の飛び地でして、その一角にあるこの公園は町会にとって知られざる場所だったからです)

これにて公園フラワー化大作戦は堂々と出来ることになりました。

さて、このつるバラはどうしよう。
大きな鉢に植え替えて、オベリスク仕立てにして公園に置こうかと考えています。

これから、ルドベキアやエキナセアやヒマワリの種が発芽するでしょうし、発芽したクリスマスローズもポット上げして、来年には公園に植えようなど、まあ、この成り行きはボクの趣味の範疇になってしまいそうですね。


I.C.H.Society発表会

2023年03月12日 | ハーモニカ
3月12日(日)、茨城クロマティックハーモニカ・ソサエティー(略称イッヒ、I.C.H.Society)の発表会を聴いてきました。



毎年ここの発表会を聴いておりますが、月1回のレッスンで、合奏、先生とのデュオ、そしてソロと良くぞ仕上げるものだといつも感心します。とくに合奏は4パートに分かれていて、しかも4曲。

年々難しい曲に取り組んでいまして、齢を重ねつつも向上していることがわかります。
今回もプログラムが多彩で、あっという間の2時間45分でした。

みなさんの演奏を聴くと、自分もしっかり練習に取り組まないといけないなと思います。
自分にはこうした発表する機会は2年に1度の和谷ファミリーの発表会しかありませんので、何が自分に必要か見つめ直すよい機会になりました。