いじめ問題への対応をきっかけに、政府からも、中教審からも、一部の首長からも教育委員会の現状に対する批判の声が強まり、廃止論が勢いを増している。
これをチャンスに教育の政治統制を強めようという動きには警戒しなければならないが、教育委員会自らも改革すべき点が多々あることは間違いない。
教育委員会の透明性を高め、市民との距離を縮めることは基本中の基本である。
昨年の9月議会一般質問で教育 . . . 本文を読む
北陸中日(8月14日)
猛暑だ!炎暑だ!最高気温更新だ!熱中症だ!と連日、ニュースはあつい、あちゅ~い、あちち、と報じるが、その一方で昨年までいたるところで聞いたり、目にしたりしていた節電要請が、ほとんど聞かれない。
一度調べておかなければ、と思っていたところに今朝の北陸中日新聞の上記記事である。
やっぱりそうだったのかと納得、納得。
大飯原発3、4号機が9月2日から定期点検に入り . . . 本文を読む