北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

日教組・日政連自治体議員教育政策意見交換会

2013-02-06 | 活動報告
 
 東京駅が新しくなってから初めて東京へ。

 日教組・日政連自治体議員教育政策意見交換会に参加するためである。
 日政連というのは日本民主教育政治連盟の略で、会長は輿石東参議院議員が務める。

 全国各地から約80人の自治体議員と都道府県教組の役員が集まり、安倍政権の下での憲法の危機、原発の危機、教育の危機の課題を共有する。

 石川県からの参加者は山根県議と浅村起嘉小松市議と私の3人。
 会議後、石川県教組から派遣されている日教組書記次長の岡島さん(中央)、教職員共済の川畠さん(右端)と記念写真。
 北野、浅村、岡島、川畠は同じ年齢。
 北野、浅村、岡島は高校時代、軟式テニスで競いあった仲である。
 
 会議後は懇親会。
 今夏の参議院選挙で3期目に挑む神本美恵子参議院議員と。


コメントを投稿