午後2時から珠洲市議会臨時会(組織議会)が開かれた。
議長、副議長選挙は、それぞれ政和会の寺井秀樹氏、大兼政忠男氏がそれぞれ14票、つまり私の票も含め満票を獲得して当選した。
造反を期待した人もいたかもしれないが、両氏には公平・公正な議会運営に努めることと議会改革へリーダシップを発揮することを期待する旨を伝え投票することとした。
まずは両氏の今後の議会運営に期待したい(甘い?)。
. . . 本文を読む
急な呼びかけだったため、市民フォーラム談話室の参加者は多くはなかったが、当選後の様々な動きや明日の臨時会の対応について報告させてもらった。同時に様々な要望や質問、意見も聞かせてもらい、貴重な機会となった。
選挙前、選挙後を含め、市民の皆さんと個別には様々な話をさせてもらっているが、何人も集まっての話し合い場ちうのは、視野を広げたり議論を深めたりする意味で意義は大きい。可能ならばどんどん外にも出 . . . 本文を読む
浜岡原発の停止に続き、菅政権はエネルギー基本計画見直しの方針も打ち出した。
しかし、個別の原発をどうするかは、当面、地元自治体や住民と電力会社の間の攻防に委ねられる雰囲気である。
定期点検中の志賀原発の再稼動をめぐっては、ストップ!プルサーマル・北陸ネットワークや平和運動センター、社民党、さらに共産党系の組織などが石川県や志賀町、北陸電力本店(富山市)、北陸電力原子力本部(志賀町)などへ再 . . . 本文を読む
改選議員の任期がスタートする4月30日以降、会議や所要で平日は毎日市役所に顔を出していたが、今日はじめて登庁しない一日となった。
もっぱら昨日印刷した通信を市内各地の知人に配布してまわった。
ノトキリシマやドウダンツツジが満開になり、サツキも咲き始め、一年で一番華やかな季節を迎える。
選挙後、挨拶に立ち寄ってすでに顔を合わせている人もいるが、不在等ではじめて会う人もいる。
「よか . . . 本文を読む
ブログにアクセスしていただいている皆さんには特段新しい情報ではないが、ブログに書いている市政についての情報をコンパクトにまとめた手配りの通信「北野すすむの市政直行便」の第1号を今日作成した。
多くの皆さんにアクセスしていただいているが、それでも珠洲市内では見ていない人が圧倒的に多いのも事実である。
また、ブログ更新で情報発信終了という錯覚に陥ることも怖い。やはり、市民の皆さんのもとに直 . . . 本文を読む
泉谷満寿裕(ますひろ)市長に会うため、市議選後はじめて市長室を訪ねた。
と言っても生臭い話やコソコソ話のためではなく、原水禁石川県民会議の自治体賛助金の要請である。
珠洲市からは、1昨年から原水禁石川県民会議に対し賛助金の協力をいただいている。県内大半の自治体から賛助金の協力を受けていた中で、珠洲市には長く協力いただけず、同会議の事務局長を務めていた私としては肩身の狭い思いをしてきたのだ . . . 本文を読む
今日は午後2時から議員全員協議会(全協)。
その前に1時から会派代表者会議が開かれたが、前回の会派代表者会議と異なり、今回は議会運営委員会の委員予定者による会議となるため参加できず。
その報告も含め全協で報告、協議となった。
ちなみに全協は非公開、記録も残らない会議であるから濫用は厳禁であるが、全議員の自由な討議の場として活用されている。
今日の主な議題は16日に予定される臨時会(組織 . . . 本文を読む
街並みの向こうに広がる飯田湾。右側には見附島も見える。天気のいい日には立山連峰も望めるが、珠洲に人にとっては特段珍しい風景ではない。しかし、あえて紹介したのにはもちろん訳がある。
実はこの写真、珠洲市役所5階の私の議員控え室から写したものでる。
私は漁師町小木で生まれ育ち、当然ながら海の近くに家があり、しかも、その小木の中で3度の引越しを経験しているが、実は海の見える家には住んだこと . . . 本文を読む
鉢ヶ崎の「わくわく夢ランド」で、珠洲では第2回となるアースデイが開催される。
アースミュージックやヨガレッスン、薪割り体験や薪ストーブの展示、食べ物屋さんもたくさん出て多くの参加者で盛り上がった。
珠洲の人にはまだ馴染みが少ないアースデイ。せっかくの企画であり、市内からの参加者がもっといればよかったのに・・・と、ちょっと残念。
かつての「珠洲の秋祭り」のように、鉢ヶ崎のイベントとして定 . . . 本文を読む
菅直人首相が昨日、稼働中の4,5号機も含め、浜岡原発の停止を要請したと発表した。
津波対策の完成までという条件付であるが、浜岡原発の原発震災を心配し、廃炉あるいは東海原発が発生し終わるまでは停止させるべきと運動してきた人たちにとっては、大きな朗報である。これをスタートに志賀原発含め全国の原発の停止を期待する声も多い。
一方で、夏の電力需給に備えて、志賀原発や関西電力の原発のフル稼働を目指して . . . 本文を読む
5月16日に開催予定の臨時会(組織議会)に向けての珠洲市議会会派代表者会議が1時30分から開催された。
参加者は政友会から代表の森井議員と前代表の小泊議員、市民クラブからは赤坂議員、そして一人会派の浜田議員、米田議員、そして私の6人である。
他会派の議員との初めての協議の場である。予想はしていたが、驚きの連続であった。
協議事項は臨時会までの日程、常任委員会や特別委員会の設置や定数、議 . . . 本文を読む
例年は5月に入ると出てくる我が家のウドが今年はようやく顔を出してきた。例年より4~5日は遅い。
春一番のフキノトウに続きウドも天ぷらが一番。ウドの芽はまだ顔をだしたばかりで、わずか8本ほどしかなかったので、庭先のアスパラとパセリも天ぷらにする。
嬉しくなってつい頂き物の四合ビンの封を切る。今では農家民宿で有名になった春蘭の里で収穫された五百万石100%使用の純米吟醸「春蘭の里」の濁り酒だ。 . . . 本文を読む
震災対応で休戦状態にあった菅降ろしが再び加熱し始めている。被災地では、政局に血道をあげるのではなく、政府・国会一丸となって被災地の復興、あるいは福島第一原発の事故収束に全力で取り組んでほしいという思いが語られている。
しかし、菅直人首相の存在が復興への一番の障害であり、かつ不安要素であるとまで言われる中、震災に絡んでの菅降ろしはますます加速していくだろう。
私も震災前から菅首相のリーダーと . . . 本文を読む
G.W.も折り返し点へ。
今日は5月3日の憲法記念日。2005年から昨年までは「九条の会・石川ネット」の事務局として県民集会の準備と運営でこの日は潰れていた。
今年は事務局を離れたものの、小森陽一さんを招いての集会ということで参加したかったが、なかなか金沢ばかりいってはいられない。
午前中は家の周りの草刈などをし、午後は大谷川の鯉のぼりフェスティバルに顔を出す。
ちょうど鯉恋結婚式で、 . . . 本文を読む
本日12時が会派の届出の締め切り。
他の無所属議員との意見交換も踏まえ、お互い一人会派でスタートすることにする。それぞれの主義主張や活動スタイルを大切にしながらも、連携できるところはしっかり協力していきたい。
珠洲市議会の場合は少数会派でも質問回数や質問時間などは平等になっており、一人会派のデメリットが少ないことも一人でいく理由の一つだ。
会派名については数日前から悩んできた。
議 . . . 本文を読む