7/7(火) 今日のメニューは何だろか、弁当を開ければ~分かるだろう・・・、日毎弁当弁当と云うけれど、弁当を作りが~生甲斐さ~。(山谷ブルースの節で・・・旧人しか理解できなか)
煮物、炒め物、揚げ物の順に着手。
煮物は野菜、油揚げとモロッコインゲン・ナス・南瓜。
炒め物は、豚バラ肉と玉葱・ピーマンの焼肉タレ炒め。
此処までは、快調に進みご飯が炊き上がる前に出来た。処が、これからに手間が要った。
揚げ物は、豚ヒレ肉の一口カツとジャガイモの素揚げ、冷凍のコロッケだが、意外とこれに時間を要した。
フライ用の溶き卵が残った。勿体無いのでコンビーフで炒め私とKの弁当に載せる。
折角のコロッケは、弁当に収まりきらず出番なし。
以上、弁当四人前とオニギリ三個で完了。
娘の小さな弁当には、デコ・キャラで大小の下駄をイメージしてみた。
昨日の朝、アルバイトのk君のメモが机の上に残されていた。
「毎日一つづつ頂きました」とある。私は、先週水曜から週末まで会社を不在にした。
k君用に火曜日、弁当とオニギリを二個冷凍庫に入れておいた。これを食べたと云うメッーセジだ。
こんな、メッセージを貰うとついつい嬉しくなり、今朝は弁当にプラスしてオニギリを三個も用意してしまった。二個は、冷凍庫に仕舞った。彼の非常用になるだろう。
嗚呼、弁当こそ我が人生!
煮物、炒め物、揚げ物の順に着手。
煮物は野菜、油揚げとモロッコインゲン・ナス・南瓜。
炒め物は、豚バラ肉と玉葱・ピーマンの焼肉タレ炒め。
此処までは、快調に進みご飯が炊き上がる前に出来た。処が、これからに手間が要った。
揚げ物は、豚ヒレ肉の一口カツとジャガイモの素揚げ、冷凍のコロッケだが、意外とこれに時間を要した。
フライ用の溶き卵が残った。勿体無いのでコンビーフで炒め私とKの弁当に載せる。
折角のコロッケは、弁当に収まりきらず出番なし。
以上、弁当四人前とオニギリ三個で完了。
娘の小さな弁当には、デコ・キャラで大小の下駄をイメージしてみた。
昨日の朝、アルバイトのk君のメモが机の上に残されていた。
「毎日一つづつ頂きました」とある。私は、先週水曜から週末まで会社を不在にした。
k君用に火曜日、弁当とオニギリを二個冷凍庫に入れておいた。これを食べたと云うメッーセジだ。
こんな、メッセージを貰うとついつい嬉しくなり、今朝は弁当にプラスしてオニギリを三個も用意してしまった。二個は、冷凍庫に仕舞った。彼の非常用になるだろう。
嗚呼、弁当こそ我が人生!