オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

連休明け・・・

2017-10-10 | Weblog

10/10(火) 三連休が明けた今日は、初夏を思わすような気温だが天高く空気は澄んでいる。昨日の祝日、体育の日が爽やかで一番良かったように思うが・・・。連休中は、初日の土曜日は一日中部屋にたれ込めて過ごした。日曜日、自由ケ丘の「女神祭り」とか云う町の振興イベントがあると云うので、チョットだけ散歩した。その後、四十年近い行き付けの床屋で散髪をし、帰路の途中に在るイオン(旧碑文谷ダイエ―)にて食材などを買った。

夜は、長男AIBUNの結婚相手の親・兄弟との懇親会が学芸大学の料理居酒屋であった。そして、爽やかな昨日は、渋谷・奈加野の店主と「多摩川」のボートレース場で遊んだ。多摩川は始めて行ったが、マンション群に囲まれた平和島とは異なり、高い建物はなく周囲を樹木が囲んだ落ち着いた競艇場だった。

施設内もゆったりとしているせいか、人混みを感じさせない。何処かのんびりとしており、夏に行った「高知競馬場」のような長閑さ、雰囲気であった。勝負の結果は・・・・、聞かないで。爽やかな風の中で、のんびりとすごせただけでいいじゃない・・・と、割り切るオヤジであった。

                  

ボートレースから帰って、夕食を作った。前回の「オヤジの料理教室」で習った「卯の花」のおさらいをしたくて。神先生のレシピを見ながら、思い出しながら作る。難しい料理じゃないが、出汁の具合がポイントであった。出汁の量が少しだけ足りなかった。作った出汁を、多すぎるかと味噌汁の方に使ったが、調整用に取っておくべきでだった。味の方は、そこそこに出来ていたと思うが・・・・。

夕食は、私的には「卯の花」がメインで、他にはステーキと大根&練り物の煮物、糠漬けの茄子・胡瓜・カブと、茄子と茗荷の味噌汁であった。自由ケ丘の「女神祭り」、実は家人の誘いで出掛けたのだが、家人が夜の会のお土産をと、チョコレート店に入っている間に、待つのがバカバカしくなって黙って置いて帰った。スマンなと云う気持ちが少しはある。で、床屋の帰りに弁当用も含めて、牛や豚や魚と贖ったことを否めない。食い物で機嫌をと・・・・・、子どもにお菓子買ってやるようなものか?。

斯様な三連休を過ごし、今朝の弁当は「ステーキ」「茄子&茗荷の味噌炒め」「小松菜のゴマ卵とじ炒め」。主食は、昨晩に炊いた「茸五目御飯」である。この簡単便利な「炊き込みご飯の素」がすっかり気に入って、何種類か買ってきた。その中から、家人を忖度して、茸ご飯としたのである。アベチャンの周りにいる、陣笠や小役人の気持ちは、よう分かりまっせ

                   

以上であるが、鐘三っチュならぬ、幸いにも今日は弁当二チュであった。

                    

それにしても、今日は気温が上ってきた。夜に出席予定の異業種交流会の為に、夏のジャケットを着てきたがそれでも暑いのだ。この気温じゃ、アロハで過ごしたいよ・・・、と思うのである。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ会

2017-10-06 | Weblog

10/6(金) 朝晩が冷え込むようになってきた。眠れるようになっているが、睡眠が浅いのか一日中ボヤケ頭なところが辛いね。今朝の目覚めは、六時頃であった。昨晩は零時過ぎに蒲団に入っているので睡眠充分のはずであるが、朝からボンヤリしたままだ。

弁当を作るのも面倒になり、昨夜の残り飯をオムスビにし、買い置きした丸パンのサンドイッチにした。サンドイッチの具は、今日のランチ会でも作るコロッケの主材料であるポテトである。要は、ポテトサラダをパンに挟む、それだけのことだが、ジャガイモと卵を茹で、タマネギや胡瓜をスライスして晒す。と、手間だけは掛かるのだ。

ランチ会で同じような食材を使い、同じような作業をするにも関らず、朝から家で同じことをやるとは・・・・・。

                          

出社後、ミーティングを済ませてからランチ会の準備に入った。何故か今日は、スタッフが出払っている。俺の飯を喰い厭きてエスケープしたのか?。

助手はYOSHIOだけだ。キャベツの千切をやりますと言っていたFUJIKURAは、コンペ案件のオリエンとかで出掛けた。何時も嘴を挟むAOKIは、料理家のJIN先生の息子の披露宴があるとミーテイング後に退社した。

十四・五のジャガイモを茹で、タマネギを四個と牛小間1kgを刻む。YOSHIOにサラダ用の胡瓜やキャベツをスライサーで刻ませる。そんなことをしている内に時間はどんどん経って行く。栗ご飯を仕掛け、刻んだタマネギと牛小間を炒める。築地で買ったナメコやキノコを小形の寸胴鍋で味噌汁にする。

ご飯と云えば、新米を家から持参するつもりだったが、それをお思いだしたのは駅に着く直前だった。朝から失敗で始まっていた・・・・。米は、入居事務所の一階にあるマイバスケットで秋田こまちの新米を買った。

茄子とタマネギもフライにし、コロッケは牛コロッケとカレー粉を混ぜ込んだカレーコロッケの二種にした。都合三十数個を作って揚げるのだが、パン粉の揚げ滓を取る網がない。これには往生した・・・・。

そんなこんなで、十二時半仕上がりの予定が、一時になっていた。午後一で外出するメンバー三人には、先に食べて貰ったが・・・・。

                         

昼からコロッケなど食したことがないが、ランチ会なので自分でも喰ってみた・・・・。コロッケの味が物足りない…、なにが不足しているのか?。ソースを掛けるのでなんとかなるが、パンチのないコロッケだった・・・・。タマネギをもっと炒めるべきだったか、或いは牛小間が不味かったのか、砂糖を少し使えばよかったかと、反省ばかりだ。

猿も木から落ちる、上手の手から水が漏れ、弘法も筆の誤り・・・・と、例えはいろいろあるが、オヤジのヘマに文句を云うやつがいないので困るのだ。次回に生かして、失地挽回。名誉回復を願うしかない。

 

余談だが、昨夕は目黒の某社の知人が見えたので「うまし」にてNOBORUを交えて懇談、その後、独り「ローカーボ」へ。IMAEの兄さんやHOYA兄いと常連が揃っていた。カウンターの中にRYOUKO姫ならぬ女性が入っていた。客が遊びで入っていたのだが。唄の上手な娘で、HOYA兄いが割り箸に挟んだ千円札をチップに渡した。

「ローカーボ」は閉店したはずだったが、敷地の測量に手間取って売却の決着が先に延びていた。スペースを遊ばしておくのも勿体ないと、マスターは暫く店を開けることにしたとのこと。とはいっても、棚の酒は少なくなり、調理器具も撤去しているので片肺飛行のようなものだが。

HOYA兄いと「セイジュ」「ちょっぷく」と廻って、帰宅は零時になった。今夜は十六夜の月、と、夜空を見上げると雲のベール越しにまん丸のお月さんがいた。酔眼を凝らし、ボンヤリとしたその月を暫し眺めたのであった。

                           

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地

2017-10-05 | Weblog

10/5(木) 今朝の出勤前、築地場内市場に立ち寄った。それも魚ではなく、野菜市場の方へと。明日の「ランチ会」で使用する剥き栗を買うためである。探し回って漸く見つけたら、国産の剥き栗は一袋しかなく、安い韓国産は沢山残っていた。

明日の飯は、一升二合を炊く予定なので、剥き栗を二袋(500g×2)買う予定だった。仕方ないので国産と韓国産を一つづつ贖った。ついでに、キノコ汁ように生の「なめこ茸」も購入したが、これは韓国産剥き栗の倍以上の値段だった。

買い物を終えて、何時ものコヒー店「愛養」を覗くと席かが空いていた。久しぶりに旨いコーヒーを飲むことが出来た。前回覗いた時は、外国人らしき客で満席だったのだ。コーヒーを飲みながら店員のケンちゃんに『外国人様さまだね~』と云うと「そうなんですよ」と、真顔で応えた。以前はこんなことはなかったが、この店にとっては、この一年ぐらいにみられる現象である。

場内市場が豊洲に移転するとこの店はなくなる。既に権利を売却済みのことゆえだが、移転延期になったのでその間だけ店をつづけているとのこと。

                            

『店を畳む前に、この美味いコーヒーのレシピや点て方を教えてよ。そうかコーヒーミルも要らなくなるよね。欲しいねぇ~』と、すると「そ言うお客さんが多いんですよ。店名入りのカップが欲しいとかも言われますよ」と返ってきた。考えることは、皆、同じか・・・・。ベッタラ市のことを訊かれたの、今年も店を出すので『美味い酒を飲ますから、来てよ』と案内した。

 

さて、築地に出掛ける前に弁当だが、今朝は四時前に目覚めた。夢をみつづけていたようだが、楽しい夢でも・辛い夢でも、苦しい夢でもなかったが、面白くもなかった。今となっては、ぜ~んぶ忘れているが、夢の所為で熟睡感がない。また寝ようとしたが眠れず、昨日のニッキなどを記し、前夜の会話などを反芻することになった。

昨晩は「奈加野」にて、かっての上司、NAKAJIMAさんと二人で懇談。大概は誰か同席するので、二人だけで飲むのは久しい。大した話がある分けじゃないが、時折一緒に飲みたくなる。誘うと、必ず時間を取ってくれるのが嬉しい。

二時間ほどあれやこれやと歓談したが、当社のことで「評判がいいよ。助かってると言ってたよ」と、NAKAJIMAさんが社長だった会社のスタッフの評価を伝えてくれた。悪乗りの私は『ならば、単金を5%でも上げるか、発注量を30%ぐらい増やしてほしいね』と憎まれ口をきく。有難いことに、今だにそれとなく配慮を頂いている・・・・・。

NAKAJIMAさんとの懇談後、真っ直ぐに帰宅した。駅前のスパーで菜を買った。それが、安いニュージランド産の牛赤身だった。それを今朝の弁当の菜にしたが・・・・。

この牛肉が、まるでクジラ肉のようなやつだった。流石、安いだけのことはある。肉が締っている(硬い)ので薄切りにし、ステーキ風と焼肉風にした。

他の菜は秋刀魚塩焼&サワラ漬け焼、茹で野菜のサラダとパスタなどであった。

                       

今日のお味の結果は、今夜に聞かされるであろうか。「肉、硬かったね」とか ?。   

                       

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛コロッケ

2017-10-04 | Weblog

10/4(水) 今日はコロッケを作ることにした。昨晩の帰宅時に牛小間など買って備えたが、なんで急にコロッケがでたかと云ううと・・・・。週末の金曜日に会社の全体ミ-ティングと云うのがあり、その昼はランチ会をやることになっている。今回は、栗ご飯とコロッケ、キノコ汁を作ることにしたのだ。

コロッケは自宅で時々作るし、コロッケの前身となるポテトサラダも定番メニューではる。とは云いながらも、おさらい、或いは予習的な意味合いもあり「牛コロッケ」を作ることにしたのだ。牛小間とタマネギを刻み、炒め、ジャガイモを茹でと、下準備に手間が掛かるのが難点である。普段は使わないナツメッグやバーターまで使った。

                          

大きなコロッケと、少し小ぶりのコロッケは弁当用だ。中々の出来栄えと自画自賛するも、家人は「もう少し、中がホッコリしてるほうがいいね」と、手厳しい。他の菜は、牛小間の残りをタレ炒めしたものと、これも前夜に買って出汁に漬けた「サワラ焼」、昨夜の菜の残り「キハダマグロのソテー」と「蕪の塩麹揉み」であった。

                     

時間が押して飯が炊きあがらないので、長女の弁当は「コロッケサンド」と「卵サンド」にした。朝からコロッケは、腹に重いが・・・・。

                     

コロッケが残ったので、サンドイッチにして会社に持参することにした。誰の手に渡るかは・・・?。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭まぶしご飯

2017-10-03 | Weblog

10/3(火) 昨夜は東高円寺から人形町に戻ったのは20時30分ごろか。東高円寺では、某社の営業担当二人をT物産に引き合わせ、保険の話しを小一時間聞いてもらった。OKAZAKI社長に引き合わせた後、社長に『折角の機会だから、焼き鳥でもやりながら少し話を』と、一杯ご馳走になった。と、云うよりさせたの方が正しいか・・・・。

安くて美味い焼き鳥店で、入ったのは三度目だった。我らが席に着いて間もなく満席となった。狭いテーブルが何席かと、厨房を囲むコの字のカウンターしかないが、安い・早い・美味いの三拍子揃った店なので、贅沢は云えないのだ。

懇談後、O社長と二人でコーヒータイムの雑談後、「セイジュ会」のために人形町に舞い戻った次第。店に入ると、欠席予定だったHOYA兄いが、仕事が段取り良くいったとのことで、顔を出していた。うちのスタッフ三人と、OBとなったUSUI老も来ており、役者が揃ったセイジュのカウンターは賑やかだった。早々に、今月の会費一万円を徴収された。

この日、昼過ぎにYOSHIOを同伴して金曜日のランチ会の食材チェックを兼ねて「ハナマサ」に行った。その折に、セイジュに持ち込むウイスキー角、2.8リットルを買った。税込で4800円ぐらいであったか。皆で飲んでも、二・三回はもつであろう量だ。酒も摘みも氷もソーダも、全て持ち込みをルールにしているのだ。オミヤで焼き鳥を、と思っていたがすっかり忘れていた・・・・・。

カラオケが始まり、順番に一曲づつ唄う。ひと回りしたところに、独り客が来た。そつがないHOYA兄いが、上手にもてなしてカラオケを勧める。兄いの客扱いの上手さは天下一品である。嬉しいことに、初老のこの客は演歌しか歌わない・・・、いいね

カラオケ合戦たけなわとなり、サブちゃんの「北の漁場」と細川たかしの「新宿情話」を唄って「声が良いね!」と褒められたので『顔もだろう』と催促する。暫くして、お先にと一人引き上げた。駅に向かうも、最後の関門「ちょっぷく」に召捕られて白ワインを飲む。帰宅は、23時45分ごろであったか。未だ起きていた家人が「臭い・・・」と言いやがった・・・・。

天人も五つの衰えが来ると云う。ましてや凡人のよたれオヤジだ。全てが衰え、腐り行く身に、今更、臭いも汚いもねぇだろう~と言いたいが『そうか、拙いな』と返ヘすのみであった。

そんなことを言われながらも、今朝も弁当を作る。健気なオヤジじゃないか?。

今朝の弁当は「ピーマン肉詰め」と「鶏と大根の旨煮風」「小松菜&シメジの卵炒めソーセージ添え」、定番の「卵焼き」であった。

                 

ご飯の方はちょっと趣向を変えて、鮭ハラスの混ぜご飯。ほぐした鮭ハラスの身と、胡麻に刻み生姜&茗荷を混ぜこんでみたが・・・・。果たして、その味や如何に?。二つの弁当に混ぜご飯を詰めると、味見用が残らなかったのだ。

                          

何となく、美味そうだったが・・・・・。出来栄えや如何に?。と、云う処です。

余談ながら、伊豆の函南に友人であり、後輩でもあるNARA夫妻が居る。夫人のMAKIちゃんが手の手術をして、難儀していると家人から聞いたのは何時だったか。今朝もそんな話がでた。手が利かないから、料理も家事もてえへんだろうなと思う。近所なら、オヤジ飯でよけれやぁ差し入れもできようが・・・・・・。早く良くなって、ノー天気なあの声を聴かせてもらいたいもんだ。

家人どうしが看護学校の同級生だったし、剣道をやっていたこともあり、結婚後も親しき付き合いがつづいている。が、家人の仕事柄、休みが取れないので、ここ数年、函南訪問ができていない。バラの花が満開の五月、旦那のNAOちゃんが丹精した花を見たいものだ。来年こそ 。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ達の手習い

2017-10-02 | Weblog

10/2(月) 早や十月となり、朝夕は秋の気配が濃厚だ。一昨日の土曜日、白金台の神先生の処で久々の料理教室であった。久々と云うのは、八月が夏休み、九月のスケジュール調整の結果、最終の土曜日となったからだ。

六月下旬から頸椎の手術で休んでいたNAKAMURAさんが復帰したが、HOYA兄いは会社の慰安旅行で欠席。何時ものメンバ―が一名欠での開催であった。今回は、私が鮎とスダチを持参。IMAEの兄さんが地元の近江牛を取り寄せ、教室メニュー外の食材となったが、それぞれを先生とそのご主人が肴にしてくれた。

今回のメニューは、油を使えないと云うMATUOKA不動産とFUJIKURAなどのリクエストにより「掻揚げ」をお願いした。加えて、先生が準備してくれたのが「卯の花」であった。小生はオカラ料理は好きだが、自分で作ったことがなかったのでもっけの幸いだった。掻揚げの方は時々作るが・・・・・。

掻揚げの衣は「米粉」だった。これは初、初めてのことだった。米粉に卵の白身、具材は「白エビ・小柱・」に野菜と、贅沢なものだった。卯の花作りも覚え、四時半頃から振り返りと称する復讐タイムだが、飲み食いに専念で料理教室と云うよりは料理屋である。小イカの大根煮、サラダ、鰊の糀漬、鮎の塩焼きと、牛煮も供されて満腹・満腹 !

                      

 

そんな土曜日を過ごし、日曜日は午後から二時間ばかりボート遊びに興じるという、優雅なる週末を過ごしたのである。

さて、明けた今朝の月曜日。弁当は家人用だけであったが、おさらいを兼ねて「掻揚げ」を少しだけ作ることにした。と云っても、米粉はないので何時もの天麩羅粉だったが。中々上手く揚がった。

                    

他には、昨夜家人が作った鶏唐揚げと卵焼き、それに先生に頂いた鮭ハラスを焼いてご飯に散らした。以上である。青物が無いのが淋しいか。

                        

 

今夜は月例の「セイジュ会」である。が、メンバーのHOYA兄いとIMAE兄さんが都合がつかないとのこと。今週は私も何かと予定が立て込んでおり、皆のスケジュールからすると、来週にずれこむ。それも嫌なので、参加できるメンバーだけで、先行することにした。

夕方から依頼された件で、紹介役としてT物産まで案内する。OAKZAKI社長が居るはずなので、社長の時間が空いていれば軽く飲みたい。それから人形町に舞い戻る所存だ。夜の部だけは気忙しくなりそうだ・・・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする