寺家公園の周辺ではこの時期、かなり高い確率でニホンザルに出会ってきました。しかし、この日は、ニホンザルをの姿見かけることはありませんでした(時間帯の影響もあるのかも知れません)。
ただ、谷沿いの道路沿いのカラスザンショウの木に、ニホンザルの食痕らしきものがありました。少し高い位置にあってよく見えないので、歯形などが確かめられず、ニホンザルの食痕だとは言い切れません。
《カラスザンショウに残されたニホンザルの食痕? 2025/04/07》
《カラスザンショウに残されたニホンザルの食痕? 2025/04/07》
《カラスザンショウに残されたニホンザルの食痕? 2025/04/07》
《カラスザンショウに残されたニホンザルの食痕? 2025/04/07》
※ 2025/04/07に猿倉山で見かけた、春の花です。カタクリは、まだほとんどが蕾の状態で、ギフチョウも見かけませんでした。
《エンレイソウ》
《カタクリ(蕾)》
《カタクリ》
《キクザキイチゲ》
《キンキマメザクラ》
《スミレサイシン》
《ミヤマカタバミ》