今日も雨マーク23℃の
山形市内です
こちらは静かな雨降りが続いてます
九州や西日本の大雨の被害が凄い事に
なってます
早く、雨がおさまりますように
そして、これ以上の被害が
出ませんように!
昨日の晩ごはん
夕べは、お兄ちゃん孫が家庭科の宿題
ポテサラを1人で作ったと!
それも、味付けはかこさんが
大好きな感じに・・・
ポテサラとロースハム
ポテサラを持って照れながら
立ってました
お兄ちゃんがポテサラを作る事を
全然知らなかったので
ビックリのかこさん!!
かこさんがハムとか入れるのが
嫌いなので、入っていません
きゅうり、人参、コーン、ゆで卵
とっても美味しそうに出来上がりました
お中元にいただいたロースハムと
一緒に
お兄ちゃんのポテサラ、優しい味で
美味しいのは勿論ですが
嬉しくて嬉しくて涙が出て
きちゃいました\(^_^)/
トマトと鱈のマヨチーズ焼き
ブロ友のねねさんが作っていた
のが凄く美味しそうでしたので
私もマネッコ
作り方は、良く分からないので
かこさん風に・・・
鱈は塩コショーして、最初に軽くソテーしました
にいただいてる大玉トマトを食べやすい
大きさにカットして
じゃが芋は皮ごとレンチン
柔らかくなったら、皮を剥き
食べやすい大きさに切り
器にトマト、じゃが芋、鱈を並べ
マヨかけて
とろけるチーズをかけて
グリルで焼き、パセリをパラパラ
う~ん、マヨとチーズの香ばしさが
たまりません
ねねさん、ありがとうございました
めかぶ奴・トマト
万願寺・ナス炒め
めかぶ奴は絹豆腐にメカブをのせただけ
トマトはいただき物の普通の物
万願寺は切って焼きました
ナス炒めは、茄子と舞茸を炒め
麺つゆで味付けて(見た目はイマイチ
ですが我が家は大好き)
夕べも美味しくて完食
食べ過ぎてお腹パンパンでした
ごちそうさま~
おまけ
夕べは2年ぶりの山形の花火大会が
ありました
例年の河川敷ではなく、市内の公園で
無観客で・・・
生憎の雨空でしたが、娘達の2階から
見えたので
ウンス
元気いっぱいのウンス
室内お散歩頑張ってます
皆さん、今日も良い一日に
なりますように