かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

茄子のカルパッチョ風

2021-08-23 | 日記

今朝方、大きな雷の音で目が覚めました

起きてみたら強くはないけど

やはり雨が・・・☂

でも、この後昼前から晴れマークが

出てるので少しだけホッ~~

31℃の山形市内です

 

昨日の夕方、夫はワクチン注射2回目

でした。帰って来てからも普通でした

1回目も全く問題なくクリア

夕べも、少しだけ晩酌して

寝たのですが、夜中から発熱

計ってみたら38℃!!

薬を飲ませたのですが、だいぶ

苦しそうで、私もあまり深い眠りには

つけなかった!急な雷の時に

一瞬爆睡してたようで・・

でも、かなりの寝不足です

夫はまだ熱は下がらず・・

勿論、会社は休み

私も寝てた~い・・気分です(≧∇≦)

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

毎日茄子メニューが続いてる

かこさんちですが、夕べも勿論

茄子がメインに・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

茄子のカルパッチョ風

昨日も8本収獲 合計98本目です

ここの所暑くなったので、直ぐに

大きくなり、立派な茄子になってます

 

 

 

このうち4本ピーラーで皮を剥いて

1本づつラップで包み

 

 

レンジ600wで3分チ~ンして

すぐに冷水に入れて冷まし

 

 

完全に冷めてから冷蔵庫で冷やして

ソースは、玉ねぎ、きゅうり

パプリカをオリーブ油、潮コショー

黒酢、醤油数滴に↓のカレー粉

大1入れて混ぜて

 

 

 

ソースも冷蔵庫で冷やして

食べる直前に、茄子を手で裂いて

ソースをかけて小さいミニトマトを

散らして出来上がり!!

奇麗でしょ(´∀`*)ウフフ

カレー味の茄子のカルパッチョ

この時期には最高です(^O^)/

 

 

 

鶏手羽中の塩麹焼き

手羽6本骨の所に切り込み入れ

袋に入れて

塩コショーとニンニク小1、塩麹小2を

揉み込んで30分位寝かせてから

IHのグリルで焼きました

こんがり焼けましたよ~

皮がパリッパリ

美味しかった~~~(^O^)/

かこさん2本、夫4本完食でした

 

 

 

三角揚げ・枝豆

三角揚げは地元の豆腐店で作ってる物

焼いてねぎと生姜とぽん酢醤油で

初めて食べましたがちょっと物足りない

感じも‥(*´∀`*)

枝豆は友人が持って来てくれました

甘くて美味しかったです

2人で残す事無く完食しました

夕べも大満足な晩ごはんでした

まさか、夜中に熱が出るとは???

 

 

ウンス

夫に抱っこしてパチリ

後のテレビ画面は24時間テレビです

 

 

そしてかこさん、娘のピンクを借りて

孫達と一緒に

皆さん、今日も良い1日に

なりますように