今日は曇り雨マーク28℃の山形市内
昼頃から雨になりそう~
暫く雨マークが続き気温も低くなり
20℃台の予報になってますが(;^_^A
我が家の夫も今日からお盆休み
夫が休みだとホッとします
休みに入った途端、天気悪いのは
ちょっとガッカリだけど
晴れていても何処にも
出かけられないので、反対に
お天気悪くて良し!・・と、いう事で
のんびり過ごす事にしました(⌒▽⌒)アハハ!
昨日の晩ごはん
昨日もいつものように夏野菜
たっぷりの晩ごはんになりました
夏野菜の煮浸し
前にテレビで見たような?
思い出しながら、作ってみました
茄子、茗荷、オクラ、パプリカ
中玉トマト
茄子はいつものようにレンチン
茗荷と、パプリカもレンチン
オクラは茹でて、トマトは湯むきして
それぞれを白だしのスープに浸して
冷蔵庫で冷やして(2時間位)
盛りつけました
しっかり味も付いて
野菜の美味しさが凄く出ていて
上品な煮浸しになりました
どれも美味しいのですが1番はトマト
次はオクラかな?
見た目も奇麗で嬉しい一皿です(^O^)/
ゴーヤの肉詰めレンチン蒸し
いつも作っているゴーヤの肉詰め
今回も立派なゴーヤをいただいたので
レンチン蒸しを作りました
ゴーヤを縦半分に切ってワタを取り
そこに薄く小麦粉を付けて
本当は豚挽き肉が良かったのですが
勘違いで鶏むね挽肉を買ってしまい(;^ω^)
鶏挽肉200g 木綿豆腐150g
片栗粉大1を混ぜ、ゴーヤに詰めて
上からも片栗粉を薄く降り
ラップをふんわりかけて
レンジ600wで5~6分
出た蒸し汁と酒、醤油、塩
シャンタンで味付けして片栗粉で
とろみを付けて
上にかけて彩りに枝豆とカニカマ
をパラパラ
これは、やっぱり美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
卵焼き
かこさんの卵焼きはだし巻きではなく
塩少しなんです
卵焼きにおろしをたっぷりのせて
ポン酢醬油をかけて食べるのが好き
う~~ん、美味しっ!
数の子こんにゃく
かこさんが大好きな
こんにゃく専門店の数の子こんにゃく
今回は小を買って来たらひと口大に
切られてて大助かり
夏野菜たっぷりの晩ごはん
夕べも美味しくいただきました
ごちそうさま~~
ウンス
気持ち良さそうに・・爆睡
これを見てたら、かこさんもつられて
隣のソファーで15分位爆睡してました
気持良かった~~\(^_^)/
皆さん、今日も素敵な一日に
なりますように