雨降りの静かな日曜日の朝です
今日は1日雨マーク29℃の
山形市内です
何処にも行けないので24時間テレビ
でも見ながら1日マッタリ
したいと思います
娘が買ってくれた24時間テレビの
チャリティーTシャツ
夫と2人で着て写真を撮りました
ごらん下さ~い
これは恥ずかしいので、外では
着れません
パジャマになるかと‥(⌒▽⌒)アハハ!
昨日の晩ごはん
夕べは魚の日の我が家
またまたレンチンで簡単に・・
出来上った食卓を見たら
ホッコリ和食が勢揃いでした
赤魚ともやしのレンチン蒸し
皿に昆布を置いてその上に
豆もやしを敷くように
その上にかこさん大好きな
赤魚を置き、大2の酒を振って
フワッとラップをして
レンジ600wで3~4分そのまま1分位
置いてからラップを外し
白髪ネギ、千切り生姜、青ねぎを
トッピング、ごま油を数滴
ポン酢醤油でいただきました
ダシ用の昆布は勿体ないので
そのまま食べました
これは今まで何度も食べてますが
大好きなので
何度食べても飽きません(´∀`*)ウフフ
煮物
久しぶりにひじきの煮物を作りました
厚揚げ、糸コン、人参、しめじ、枝豆
糸コンの入ったひじき煮、珍しいと
言われるかも???
我が家流なんですよ~(^O^)/
茗荷のかきたま汁
茗荷が安かったのでたっぷり
買って来ました
これも久しぶりでした
茗荷に火を通し過ぎて
奇麗なピンク色がなくなって
しまいましたが、美味しかったです
サラダ風ダシ・ふわふわ豆腐揚げ
サラダ風ダシは今年何回も
食べましたがもっと食べたい感じ
ふわふわ豆腐揚げは買って来ました
夕べもお腹パンパンになりました
ごちそうさま~
ウンス
背中あぶりでお昼寝中
皆さん、今日も倖せな1日に
なりますように