まあまあ涼しい朝、いつもなら
5時前にエアコンONですが
今朝はまだまだ大丈夫!!
今日は晴れ曇りマークで31℃の
予報です
31℃って、真夏日なのでそれなりに
熱い筈ですが、ずっと36~38℃の
予報だったので、31℃は凄く涼しく
感じるから不思議(◎_◎;)
今日はちょっと忙しいかこさん
頑張ります
昨日の晩ごはん
スーパーの鮮魚コーナーに行ったら
イワシがちょうど、並び始めて
良く見たら近くにレシピがありました
夕べは、そのレシピ通りの
イワシのハーブ焼きに挑戦しました
茄子の煮浸し
茄子の木かこさんより
大きくなりました
こんなに元気良いんですよ~
まだまだ、収穫出来そうです
(夫の頭が写ってました、ごめんm(__)m)
ここから茄子6本収獲
合計63本です
ちょっと大きくなり過ぎて・・💦
乱切りして素揚げして、揚げびたしに
一緒に我が家のとり放題
万願寺唐辛子も
すりおろし生姜をたっぷり!!
大好きなナスの揚げびたし
6本のうち3本食べました
今夜もまた茄子を食べます(´∀`*)ウフフ
長ささげの煮物
親戚がわざわざ持って来てくれた
長ささげ
かこさん、食べるのが初めてです
ササゲは食べやすい長さに切って
結びこんにゃく、竹輪、エレンギと
一緒に煮ました
柔らかくて、とっても美味しい
ササゲです
イワシのハーブ焼き
イワシは店で開いて貰いました
両面に塩コショーをして
バジルの葉を挟みました
フライパンにオリーブ油を入れて
ミニトマト、ししとうを
炒めてと一旦取り出し
もう一度フライパンにオリーブ油を
入れてニンニクとたたんだイワシを入れ
中まで火が通るまで焼いて
出来上がり
お洒落な一品になりました
お洒落なお料理は
田舎者のかこさんには、無理だと
思ってましたが、これは何とか
なりました(´∀`*)ウフフ
骨まで全部食べれましたよ
イワシ大好きなかこさんの
定番メニューになりそう~~
この他にところてんも食べました
ごちそうさま~
夫のお弁当
1学期最後のお弁当・・
そんな感じです(笑)
ウンス
室内お散歩に夢中のウンスです
皆さん、今日も良い一日に
なりますように