かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

なつかしい袋煮☆やっと秋刀魚・・100円

2024-10-21 | 日記

昨日の朝も寒かったけど日中は

室内は日差しが入りポッカポカ

今朝は、昨日より寒~い

室温20.8℃ 湿度37%

思わずエアコン(暖房)ONでした

今日も1日晴れ~~~

予想気温は19℃の山形市内

このくらいが平年並みかな?

 

 

 

昨日、産直に買物に行ったら

三陸産 秋刀魚の特売会をしてました

秋刀魚、ここ3年間は全く食べていなかった我が家

今年は、豊漁で安価って聞いてたので

今年こそは‥と思ってましたが

スリムでお値段は高めだったので

今年も食べれないと・・あきらめてましたが

1尾100円(税込み)になってたので

大きさと値段を考えて納得!!

4年ぶりの秋刀魚をいただきました

 

 

 

秋刀魚焼き

100円ですから、大きい筈がないですが

やっぱりスリム

焼いたら、もっとスリムになりました

和歌山県産の青レモンに

大根も産直から買って来た

長安青丸紅芯

 

 

ちょっとカラフルになりました

 

ちょっと見て下さい

上が夫、下はかこさん

我が家は頭と尻尾と中骨以外は

全部食べます(腸も食べます)

綺麗に食べました(´∀`*)ウフフ

秋刀魚のお味は

お値段通りだったと思います(´∀`*)ウフフ

 

 

 

アスパラ菜のお浸し

菜の花みたいに綺麗ですね

生だとこんな感じ

 

茹でて、すりごま、ポン酢醬油かけて

山形では春と秋

食べれる野菜です

 

 

袋煮

母が良く作ってくれた袋煮

母は、切り干し大根煮を沢山作り過ぎて

残った時にリメイクで作ってましたが

思い出して作ってみました

切り干し大根煮(舞茸、人参)は

レンジで簡単に煮て

 

 

油揚げに詰めて、溶いた生卵も入れ

 

 

爪楊枝で口を止めて

水、醬油、酒、ダシ、みりんを

煮立てた所に入れ10分位煮ました

 

盛りつけて

母の味には程遠いけど、美味しかった~

ホッコリの煮物です

 

 

 

サラダ

かぼちゃ、サラダ豆、枝豆、レタス、ミニトマト

秋刀魚、もう少し大きいのが食べたかった~

来年に期待します

袋煮、作って良かったです

母が逝って今月で丸10年

いろいろ思い出しながらいただきました

ごちそうさま

 

 

ウンス

なかなか目線合わず

 

はーいこっち見て下さい

 

 

お昼寝後にやっと合いました

今日も、HAPPYな1日に

なりますように