夜中は雨からの雨がやっと上がり
今は曇り空
予想気温が17℃といきなり寒い
1日の山形市内
2日続けて肉だった我が家
昨日は、やっぱり魚の日
ここ最近、北海道産の鰤がお安い!
いつも行くスーパーで100g158円でした
本当はもっともっと大きくて
分厚いのを期待してたのですが
小さくて薄切りしかなく
でも、割り切って、すぐGET
さて、鰤をどんなメニューにしようか?
迷い、久しぶりに香草焼きに決定!
鰤の香草パン粉焼き
パン粉にニンニク、生姜、パセリのみじん切りを混ぜ
香草パン粉を作り
鰤の両面に塩を振り10分位置いて
キッチンペパーで水気を拭き取り
塩胡椒をふり、香草を混ぜたパン粉を
直接付けて
フライパンで両面焼きました
一緒にかぼちゃ、万願寺も焼き盛りつけて
ラディッシュの浅漬けも添えました
鰤もちょっとオシャレになりました
久しぶりに作ったので味は?
心配でしたが、美味しくてホッ~~
夫も喜んでくれました( ´ ▽ ` )ノ
大根と厚揚げのそぼろ煮
大根、厚揚げ、鶏ひき肉、枝豆、人参
片栗粉でとろみを漬けました
この時期にピッタリメニュー
美味しかった~~(*´∀`*)
じゃこサラダ
鰤が小さかったので、じゃこサラダも
食べる事に!
レタス、水菜、ミニトマト
ちりめんじゃこ、干しアミ
じゃこと干しアミの塩分があるので
ドレッシングはかけませんでした
これも大好きなサラダ
あっと言う間に無くなってました(´∀`*)ウフフ
お浸し
水菜と菊のお浸し
クルミ、ポン酢醤油をかけて
夕べも野菜たっぷり
大好きなメニューで
大満足でした
ごちそうさま~
ウンス
昨日は午前中、ずっと寝てました
やっと・・ベッピンさんに撮れました
ランチの後は元気いっぱい
今日も、笑顔いっぱいの1日に
なりますように