好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 若杉/シュターツカペレドレスデン

2021-09-26 12:05:38 | ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
ベートーヴェン 
交響曲第3番「英雄」

指揮…若杉 
演奏…シュターツカペレドレスデン 
好み度…5(5点満点)

ケルン放送響との盤がよかったと思ったら、シュターツカペレドレスデンも振ってたんですね。
というよりこのオケの常任だったって、すごいことですね。
演奏はケルン放送響との録音の8年後、ケルン放送響との盤がライブでこちらはセッション。
ライブかどうかの違いなのかオケの違いなのか、ケルン放送響との演奏に熱気とか迫力という点で分があり、完成度とか洗練味という点でこちらに分がある、といったところか。
小細工無しにこのオケの美音を活力も十分に引き出していると思われ、その響きはルカ教会での録音という影響もあるかと思うが低弦やエッジの効いた迫力の響きというよりは、やや高音寄り残響多めで、しかし輪郭があいまいになったりせずほのかに深みも帯びて美しい。
明るく活力のある英雄をオケと自然な一体感を示しつつ美しく伸びやかに謳った英雄であり、特に特徴めいたものは感じないが流麗なだけの凡演との印象にならず、いい音でいい音楽を聴いたといった爽快感を受けるのはその闊達なおおらかさと美しい響き故だろうか。
同じオケのデイヴィス盤と比べても、あちらが渋みの効いた艶と力を感じさせるのに対し、こちらは輝くような明るさと活力を感じさせるようで、溌剌とした明るい活力に満ちた美しい英雄である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス ピアノ協奏曲第2番 フレイレ/シャイー/ゲヴァントハウス管

2021-09-26 12:03:09 | ブラームス ピアノ協奏曲(1番・2番)
ブラームス 
ピアノ協奏曲第2番

ピアノ…フレイレ 
指揮…シャイー 
演奏…ゲヴァントハウス管 
好み度…5(5点満点)

これはなかなかいい、ちょっと表面的に小綺麗に流れるのかとイメージしてたが、明晰だけど、しっかりした重みも伴った、それとシャイーらしい小気味よく明るい活力も伴った爽快な重みを感じさせる演奏のように思う。圧するような威圧はないが、ちゃんと重く、厚く、でも爽やか。
録音もよく、ピアノの通った高音・重い低音、ゲヴァントハウスらしい明晰で艶のある響きもしっかり感じさせて、残響多めのピアノはちょっと豪華な雰囲気とほのかに明るい温かみを感じさせる。
ピアノとオケ、オケの楽器どうしの掛け合いも自然と意識させられるようなところがあって、ピアノとオケの息も合っているように思う。
スケール感とか重厚感とかとはちがうが、第1楽章の華のある重み、第2楽章の重みの中の叙情、第3楽章の温かく優しい叙情、終楽章のおおらかな闊達さ、全編を貫く優しい温かみとしっかりした重みを帯びた明るさ、聴いた後の爽快な満足感は結構高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 フジ子ヘミング/シモノフ/モスクワフィル

2021-09-26 12:00:18 | ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」&第4番
ベートーヴェン 
ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

ピアノ…フジ子ヘミング 
指揮…シモノフ 
演奏…モスクワフィル 
好み度…4.5(5点満点)

ピアノはテクニックの披露とかでなく、奔放というほど強い自我ではないが自然で自由な感じが感じられ、素朴な心のこもったような音色とちょっと独特な語り口が心地よく、弱音部のそんなに小さくならない凛とした音なんかがむしろ印象的。
それと予想外といっては失礼かもしれないがオケがいい。特有の音色とか巨匠然としたとかでないが自然に伸びやかに活気を持って美しく、華奢にならずに力強くも颯爽としたアンサンブルが心地よく、この演奏に清風のような活気とスケール感を与えているようである。
高い完成度とか名盤とか形容される類の盤ではないように思うし、何かに圧倒されるといったようなことはないが、オケ・ピアノと一体となった、気負いや世評等に縛られずやりたい音楽をやる、といったような爽やかで純な雰囲気が心地よい演奏のように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする