ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第4番
ピアノ…ルービンシュタイン
指揮…バレンボイム
演奏…ロンドンフィル
好み度…4.5(5点満点)
皇帝なんかに比べると女性的なイメージのある曲だが、この盤では堂々として、ルービンのピアノは堂々としてかつ透明感があって、ルービンらしく一音一音しゃんとして美しい。第2楽章でも凛々しくも哀愁をも漂わせルービンらしい。
オケは併録の皇帝よりは少し絞っているようだがよく鳴って、ルービンのピアノと相まって自然で大きさを感じる演奏のように思う。
ピアノ協奏曲第4番
ピアノ…ルービンシュタイン
指揮…バレンボイム
演奏…ロンドンフィル
好み度…4.5(5点満点)
皇帝なんかに比べると女性的なイメージのある曲だが、この盤では堂々として、ルービンのピアノは堂々としてかつ透明感があって、ルービンらしく一音一音しゃんとして美しい。第2楽章でも凛々しくも哀愁をも漂わせルービンらしい。
オケは併録の皇帝よりは少し絞っているようだがよく鳴って、ルービンのピアノと相まって自然で大きさを感じる演奏のように思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます