2012年8月13日-6
原発温排水の海洋環境と生物への影響
2012年5月24日の朝日新聞 夕刊1面に、「原発停止 高浜の海異変」という記事がある。
高浜原発から約2kmの深さ約5mの海域での潜水調査の結果、
「昨年まで多く見られた熱帯から温帯に生息する生物が原発停止後の今年1~3月は激減、あるいは姿を消した。〔略〕
高浜原発は昨年1月から順次定期検査に入り、今年2月には4基すべてが止まった。4基が稼働していれば、取水時より6~7度高い海水が原発から内浦湾に毎秒計230トン排出される。益田准教授の調査では、徳年までは14度前後だった1~3月の海底水温が、今年の平均は11.5度まで下がった。」
原発の温排水の地球温暖化に及ぼす影響は無視できるほどだと地球温暖化論者は言っていた(要文献)と思うが、上記の調査結果は納得できる。
地球よりも日本、北海道から沖縄までの日本への影響を判断すべきである。
原発温排水の海洋環境と生物への影響
2012年5月24日の朝日新聞 夕刊1面に、「原発停止 高浜の海異変」という記事がある。
高浜原発から約2kmの深さ約5mの海域での潜水調査の結果、
「昨年まで多く見られた熱帯から温帯に生息する生物が原発停止後の今年1~3月は激減、あるいは姿を消した。〔略〕
高浜原発は昨年1月から順次定期検査に入り、今年2月には4基すべてが止まった。4基が稼働していれば、取水時より6~7度高い海水が原発から内浦湾に毎秒計230トン排出される。益田准教授の調査では、徳年までは14度前後だった1~3月の海底水温が、今年の平均は11.5度まで下がった。」
原発の温排水の地球温暖化に及ぼす影響は無視できるほどだと地球温暖化論者は言っていた(要文献)と思うが、上記の調査結果は納得できる。
地球よりも日本、北海道から沖縄までの日本への影響を判断すべきである。