夕食前に世界遺産「ミディ運河」見学に。ホテルのすぐ近く。国鉄駅の前にあります。17世紀に造られた地中海と大西洋を結ぶ240キロの運河です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/d627afb99babbcc348e3606150c605a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/e31e616424b385e504c38cd919556287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/da0543070cf31a813b9be13aa7b09543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/841e193008b69b78b9474868a996d52c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/378c9e5e6121abf1c292910a590bdbee.jpg)
ホテルの周りはこんな建物がたくさん。
この後、夕食へ。ホテル近くのレストランへ。
鴨のサラダ みんなで「砂肝??」
名物料理 カスレ
クレーム・アンジュ・・ハチミツください。
カスレは白いんげん豆と肉を煮込んだもの。で、この味に芋洗い坂係長(バスの運転手)が「一番美味い!!!」と大絶賛。お給仕係りを呼び出し「シェフを連れてこい」と!!添乗員さんも絶賛。始めて食べる我々は幸運だったのでしょう。
連れてこられたシェフは超シャイ。すぐに逃走(笑)カスレでお腹いっぱいでした。ここはお料理が美味しかった。
翌朝撮影。レストランの外観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d1/d627afb99babbcc348e3606150c605a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/e31e616424b385e504c38cd919556287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/da0543070cf31a813b9be13aa7b09543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/841e193008b69b78b9474868a996d52c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/378c9e5e6121abf1c292910a590bdbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/5782de549cc809332614b2765748a310.jpg)
この後、夕食へ。ホテル近くのレストランへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/4debfc1c2d1d10503fddd26c1c59137e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/05146580234b4dae8db546caa4907cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/4f786bb55493db28b5c03077758a1259.jpg)
カスレは白いんげん豆と肉を煮込んだもの。で、この味に芋洗い坂係長(バスの運転手)が「一番美味い!!!」と大絶賛。お給仕係りを呼び出し「シェフを連れてこい」と!!添乗員さんも絶賛。始めて食べる我々は幸運だったのでしょう。
連れてこられたシェフは超シャイ。すぐに逃走(笑)カスレでお腹いっぱいでした。ここはお料理が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/354688aa038404a98b5ed58f02600700.jpg)