何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

15年 南仏・スペイン旅行 その23

2015-07-23 12:00:00 | 15年 南フランスの旅
夕食前に世界遺産「ミディ運河」見学に。ホテルのすぐ近く。国鉄駅の前にあります。17世紀に造られた地中海と大西洋を結ぶ240キロの運河です。


ホテルの周りはこんな建物がたくさん。
この後、夕食へ。ホテル近くのレストランへ。
鴨のサラダ みんなで「砂肝??」
名物料理 カスレ
クレーム・アンジュ・・ハチミツください。
カスレは白いんげん豆と肉を煮込んだもの。で、この味に芋洗い坂係長(バスの運転手)が「一番美味い!!!」と大絶賛。お給仕係りを呼び出し「シェフを連れてこい」と!!添乗員さんも絶賛。始めて食べる我々は幸運だったのでしょう。
連れてこられたシェフは超シャイ。すぐに逃走(笑)カスレでお腹いっぱいでした。ここはお料理が美味しかった。
翌朝撮影。レストランの外観。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする