前回の2009年の旅では「ウィーンカード」を使った。
今回は見たいものを絞りたかったのでウィーンカードを買うのをやめた。
買うと色々見たくなるから・・・もちろんそれが作戦なのだが(笑)
公共交通機関で使えるフリー切符に少しの上乗せで割引のクーポンが付くイメージだ。2日間と3日間がある。
元を取ろうと色々入ればそれだけお金が落ちる仕組み。
それだけではなくお店で提示すればお買いものが割り引かれたり、粗品をいただけるメニューもある。
使い方次第では大いに役立つカードなので、特に初めてこの町でフリーで観光する人は買って損は無いのでオススメ。
ウィーンの街はコンパクトだ。公共交通機関のトラム・バス・地下鉄を駆使すれば大抵の所にたどりつける。
色々悩んで私が選んだのは「72時間フリーキップ」16.5ユーロ。
地下鉄駅の券売機で買えます。しかもクレジットカードが使えます。
券売機でカードを使うのは初めて。緊張しました。
どこからキップが出るのかアタフタしてたらこっそり下に出てました。
チケットと同じ紙でカードの明細書も出てきてますので落ち着いて探しましょう。
最寄りの地下鉄駅はU3「フォルクステアター」駅。出入り口が見覚えのあるもので安心しました。
入口にはフリーペーパーのスタンドがあるので頂いて行きましょう。
日付打刻機で日付をパンチしたら、さあ、72時間電車が乗り放題です。
まずはシュテファン寺院に向かうことに。
過去入って無いんだよな。3回目で入るのってどうだろ。
方向を確認。案内板で降りたい駅名が載ってる方向の地下鉄に乗車します。
電光掲示板には行き先の名前、待ち時間が表示されてます。
電車が入ってきました。入口は手動で開けます。
入口のボタンを押すか取っ手を引くかなのですが、取っ手式は慣れてないととまどいます。
裏技としては人の後ろか降りる人のいるドアから乗りましょう。これでストレスは無くなります。
3日もいれば率先して開けるようになるので心配要りません。
シュテファンプラッツが最寄駅なのですが、乗り換え駅なのでたくさんの乗降客がいました。
地図で出口を確認して、地上へ。
ウィーンのシンボルです。ウィーンに来たことを実感。
で、この前にあるお店を激写。WMFだから台所用品もあるのだろうか?
店舗を飾る彫刻が気に入りました。
9時過ぎなのでまだ観光客もまばら。
カフェアイーダ。
今回は見たいものを絞りたかったのでウィーンカードを買うのをやめた。
買うと色々見たくなるから・・・もちろんそれが作戦なのだが(笑)
公共交通機関で使えるフリー切符に少しの上乗せで割引のクーポンが付くイメージだ。2日間と3日間がある。
元を取ろうと色々入ればそれだけお金が落ちる仕組み。
それだけではなくお店で提示すればお買いものが割り引かれたり、粗品をいただけるメニューもある。
使い方次第では大いに役立つカードなので、特に初めてこの町でフリーで観光する人は買って損は無いのでオススメ。
ウィーンの街はコンパクトだ。公共交通機関のトラム・バス・地下鉄を駆使すれば大抵の所にたどりつける。
色々悩んで私が選んだのは「72時間フリーキップ」16.5ユーロ。
地下鉄駅の券売機で買えます。しかもクレジットカードが使えます。
券売機でカードを使うのは初めて。緊張しました。
どこからキップが出るのかアタフタしてたらこっそり下に出てました。
チケットと同じ紙でカードの明細書も出てきてますので落ち着いて探しましょう。
最寄りの地下鉄駅はU3「フォルクステアター」駅。出入り口が見覚えのあるもので安心しました。
入口にはフリーペーパーのスタンドがあるので頂いて行きましょう。
日付打刻機で日付をパンチしたら、さあ、72時間電車が乗り放題です。
まずはシュテファン寺院に向かうことに。
過去入って無いんだよな。3回目で入るのってどうだろ。
方向を確認。案内板で降りたい駅名が載ってる方向の地下鉄に乗車します。
電光掲示板には行き先の名前、待ち時間が表示されてます。
電車が入ってきました。入口は手動で開けます。
入口のボタンを押すか取っ手を引くかなのですが、取っ手式は慣れてないととまどいます。
裏技としては人の後ろか降りる人のいるドアから乗りましょう。これでストレスは無くなります。
3日もいれば率先して開けるようになるので心配要りません。
シュテファンプラッツが最寄駅なのですが、乗り換え駅なのでたくさんの乗降客がいました。
地図で出口を確認して、地上へ。
ウィーンのシンボルです。ウィーンに来たことを実感。
で、この前にあるお店を激写。WMFだから台所用品もあるのだろうか?
店舗を飾る彫刻が気に入りました。
9時過ぎなのでまだ観光客もまばら。
カフェアイーダ。