何でわかったのかというと、この像です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/60ab861bd4112216079891693216934d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/943b2d3f0d0488bcc16330d4ec72158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/f93547f2673c5032000f37207f569be4.jpg)
6年前にも激写した建物です。お洋服屋さんです。
色っぽいでしょう。
何でここにきてしまったのか。。。。像に呼ばれたみたいです。
ここまで来たら、「エンゲル薬局」です。急遽目的を変更です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/222eaae75d4a6b865e5e21d98f3b81be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/2846e3fc3f71978ae5700cd8eff2da62.jpg)
ここも聖なるアイコンに満ちてます。
エンゲル薬局の裏と思われます。
で、表に廻るとスコーンとした空間です。
記憶と空間が違うのです。前に来た時はもっと暗かったし、こんなに抜けのある空間ではなかった気がするのですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/df6dfff31fc9a4544d1419dbf672153c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/bff9ed78529f376409683059333515f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/8e6a57ae1d62c9e394aaec39ab63501e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/ba2c31cb9f7b3055e507bd49841accec.jpg)
その近くには「ツム・シュバール・カメール」というレストラン。
「3匹のラクダ」という意味。ということで店のシンボルはラクダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/966c2965b0a3875a7953b3f221b1dfb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/435334fdf45b8740203022bd5611f132.jpg)
ここのレストランは厨房が裏通りから見えてるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/033ff70401cda2a2666d9ff64bc776ae.jpg)
面白いので覗いて見てくださいね。お店は高級です!でも裏チラリと見学するのはタダです。
ただし、厨房で働いてる人とものすごい目が合うので気まずいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/60ab861bd4112216079891693216934d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/943b2d3f0d0488bcc16330d4ec72158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/f93547f2673c5032000f37207f569be4.jpg)
6年前にも激写した建物です。お洋服屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/4835a7dab93677ebab39f0b205f7ec97.jpg)
何でここにきてしまったのか。。。。像に呼ばれたみたいです。
ここまで来たら、「エンゲル薬局」です。急遽目的を変更です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/222eaae75d4a6b865e5e21d98f3b81be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/2846e3fc3f71978ae5700cd8eff2da62.jpg)
ここも聖なるアイコンに満ちてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/3b38d51a946a004cee4871728d4caa0a.jpg)
で、表に廻るとスコーンとした空間です。
記憶と空間が違うのです。前に来た時はもっと暗かったし、こんなに抜けのある空間ではなかった気がするのですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/df6dfff31fc9a4544d1419dbf672153c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/bff9ed78529f376409683059333515f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/8e6a57ae1d62c9e394aaec39ab63501e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/ba2c31cb9f7b3055e507bd49841accec.jpg)
その近くには「ツム・シュバール・カメール」というレストラン。
「3匹のラクダ」という意味。ということで店のシンボルはラクダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/966c2965b0a3875a7953b3f221b1dfb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/435334fdf45b8740203022bd5611f132.jpg)
ここのレストランは厨房が裏通りから見えてるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/033ff70401cda2a2666d9ff64bc776ae.jpg)
面白いので覗いて見てくださいね。お店は高級です!でも裏チラリと見学するのはタダです。
ただし、厨房で働いてる人とものすごい目が合うので気まずいです(笑)