何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

18年 ベルリンの旅 その11

2018-12-14 10:00:00 | 18年 ベルリン旅行
そして、ここから地下鉄に乗り「Schönleinstaraß」で下車。
毎週火・金に開かれる「マイバッハウーファのトルコ市」へ出かけます。
地下鉄の階段を上がりグーグル先生のご宣託に従い進みます。
確かにトルコ料理のお店が増えてきます。
で視界が開けたところに市が立ってます。
距離にして1キロぐらいですかね、道に二重で市がずらり。
ほとんどが野菜です。
旬のものが決まってるので売ってるものはほぼ同じ。
私たちの時はマンゴー・ザクロ押しでした。

お昼はここでギョズレメ。ほうれん草入りの生地に野菜を巻いてくれます。
写真が無いのはなんでだろう(笑)

ここはプレートで総菜も販売。
結構、持ち帰りで売れてました。

この日の収穫。
トマト、ディル、ミカン、リンゴ、カリフラワー。
じゃがいも専門店で蒸し物に向いてるジャガイモを4個購入。
何故か写真がありません。本当にたくさんの種類がありました。
近くのBIOカンパニーで白ソーセージと卵とヨーグルト、牛乳を追加。
これで夕食の買い出しは終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする