得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・蔵再生実証実験。

2010-10-06 17:38:27 | Weblog

蔵のまち、喜多方から、

最初の画像は、蔵のまちアートぶらりーから、れんが染織工房[みそ蔵ギャラリー]で
2010遊漆展 大沢 周一・大竹 信一
10/6(水)~12(火)まで開催です。

素晴らしい漆の椀にお雛様が描かれていましたので一枚写させて頂きました。
春のひな巡りにこうゆうお雛様が展示されると良いですね、ついそんな事を考えてしまいました。
みそ蔵ギャラリーその名の通り。一般的な漆器製品も揃っていますが、いろんな作品に漆が挑戦です。ぜひ巡ってみてください。観るだけでも楽しい作品が沢山揃っています。

れんが工房の会津型藍染もぜひご覧になってください、近いうちに画像挿入します。



本日は先日も記しました蔵再生実証実験です。 蔵の土蔵・壁塗りがはじまりました。
取り合えず現在までの順をごらんください。古い壁をすべて解体して新しい枠ができました、竹とわら縄で木舞(こまい)が組まれます、



そしていよいよ土壁が塗られて行きます。画像は蔵の内側から見たところです。
最初は外側から塗られるようです。壁の厚さは約20cmになる予定です。
古い壁が解体されて新しい枠組みが出来、木舞を組んで、土壁が付けられるまで約一ヶ月です。これからどの様に進んで行くのでしょうか?

後日又、投稿します、どうぞご期待下さい、蔵のまち、喜多方の三十八間蔵からです。