

蔵のまち、喜多方から、
大雪が昨夜から降り続いています。
我が家の前で積雪が50cmを超えましたが、雪はまだ降り続いています。この冬最初の大雪です。
明日の朝になれば更に積雪が増えることでしょう。
今朝から何度雪片づけをしたことやら玄関から前の道路まで10mも無いのですが、直ぐに10cm位積もってしまいます、その都度片づけをして一日終わってしまいました。
雪が降り続いている間はいくら片付けてもだめです、雪が止むと各家で一斉に雪片づけがはじまります、住宅地の路地には除雪車がなかなか来てくれません。
近所の皆さん車を出すのに大変だったと思います。
画像は昼頃の様子です、表の通りまでカメラを持って行くと、路面には例の散水装置から勢い良く水が出ています、路面だけ雪がありません、両側にはごらんの様に雪が積もっています。


磐越道も雪の為に一時通行止めになったようです。
磐越西線は遅れているが運行しているそうです。
明日、12月26日(日)は 旅市 「喜多方の冬景色コース」
お客さまをお迎えしますが、この雪で大丈夫でしょうか? まさに雪景色そのものです。
私たちには見慣れている冬景色ですが、これだけ積もれば市内の街歩きもゴム長靴でないと雪で歩けないと思います、長めのブーツなら良いのですが、
予報では、明日も雪が降りそうです。防寒対策をしっかりしてお出で下さい。